静岡人インタビュー「この人」 長坂善人さん(浜松市北区)浜松市中心街のビル屋上で養蜂に取り組む
浜松市北区の蜂蜜専門店「長坂養蜂場」の3代目社長。ビル屋上での養蜂は3年目を迎えた。2021年にはビル近くに2号店「はちみつスイーツアトリエ」を出店。周辺店と連携を進め、中心街活性化に向けた取り組みにも力を入れる。44歳。

―なぜ中心街で養蜂を始めたのか。
「企業を対象にした市主催の『リノベーションスクール@浜松』に参加したのが縁。当初は約5万匹のセイヨウミツバチが入った巣箱を2箱設置し、現在は5箱に増やしている。採れた蜂蜜は『はままつ街みつ』として2号店で販売し、売り上げは全て中心街活性化イベントの経費に充てている」
―これまでの成果は。
「本店近くでは1箱で1シーズン約50キロの蜂蜜が採れるが、中心街ではそれを上回る約70キロだった。ミツバチの活動エリアは2~3キロと言われる。一概に比較はできないが、中心街にも自然が多く残っていて、それを守って管理している人がいるということが分かった」
―中心街出店の経緯は。
「本店では名物のはちみつソフトクリームなどを求める来店者が多く、交通渋滞の問題があった。地域に申し訳ない気持ちもあり、来店者の分散のために2号店を立ち上げた。周辺店ともコラボレーションし、甘酒やエスプレッソのソフトクリームなどを開発して限定発売した」
―中心街活性化への思いは。
「2号店に周辺店のパンフレットを置いたり、『街みつ』を使った新商品を開発してもらったりと、中心街を周遊するきっかけづくりを進めている。中心街の魅力をつなぎ、点を線や面に展開して、にぎわいを創出していきたい」
この人の記事一覧
-
静岡人インタビュー「この人」 2023年度浜松商工会議所女性会長に就く 山本泰子さん(袋井市)
-
静岡人インタビュー「この人」 熱海芸妓置屋連合組合の組合長を務める 小笠原亜紀子さん(熱海市)
-
静岡人インタビュー「この人」 ハーダンガー刺しゅうの魅力を伝える 上栫洋子さん(富士市)
-
静岡人インタビュー「この人」 シードライブラリーに取り組んでいる 川田忍さん(浜松市西区)
-
静岡人インタビュー「この人」 全国高校生パンコンテストで最優秀賞を受賞した 杉山小雪さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 高天神城跡で20年間観光ボランティアを続ける 大石鐘邇さん(掛川市)
-
静岡人インタビュー「この人」 地域の中学生らに演劇を指導する大学サークルの代表を務める 河原崎茜さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 シニアの太鼓日本一に輝いた 山内剛さん(御殿場市)
-
静岡人インタビュー「この人」 台風15号で県内支援をした日本カーシェアリング協会代表理事 吉沢武彦さん
-
静岡人インタビュー「この人」 ろう者と聴者の理解促進を目指す「KIZUNA Deaf&Hearing」代表 和田典子さん
-
静岡人インタビュー「この人」 富士ばやしの普及に努める富士市民踊会会長 伊藤芳子さん
-
静岡人インタビュー「この人」 賀茂地域で住民の健康長寿研究に取り組む 田原康玄さん(静岡市駿河区)
-
静岡人インタビュー「この人」 焼津・実証実験のアプリを開発した会社CEO 讃井寛海(さぬいひろみ)さん(三島市)
-
静岡人インタビュー「この人」 干物の“可能性”を発信する飲食店を開業した 二見一輝瑠さん(熱海市)
-
静岡人インタビュー「この人」 「静岡どぼくらぶ」で建設業の魅力を発信する県職員 富田ひかるさん(静岡市駿河区)
-
静岡人インタビュー「この人」 徳川家康と遠州のゆかりを紹介する書籍をまとめた 冨田泰弘さん(磐田市)
-
静岡人インタビュー「この人」 ランチュウの全国品評会で2位に輝いた 小沢忠幸さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 静岡県介護福祉士会会長に就任 水野公智さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 浜松でベトナムサッカー年代別代表合宿を誘致した グェン・ボ・フェン・ユーンさん
-
静岡人インタビュー「この人」 ジオを生かした防災ワークショップを企画した 佐久間千佳さん(三島市)
-
静岡人インタビュー「この人」 労働紛争の解決に尽力する弁護士 森本耕太郎さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 マラソン選手としても活躍する浜松市財務部長 石切山真孝さん
-
静岡人インタビュー「この人」 釣り場環境改善を目指す釣り具メーカー社長 加藤慶太さん(静岡市)
-
静岡人インタビュー「この人」 民間から協賛募り学校花壇の整備に取り組む 山村克孝さん(浜松市東区)
-
静岡人インタビュー「この人」 乳がん経験者にドレスアップの場を提供する 松永直子さん(焼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 日本とモルディブをつなぐ団体の代表 サウドラ アハメッドさん(清水町)
-
静岡人インタビュー「この人」 日展「書」部門の審査員 平形精逸さん(静岡市駿河区)
-
静岡人インタビュー「この人」 自転車まちづくりに取り組む マルコ・ファヴァロさん(伊豆市)
-
静岡人インタビュー「この人」 フランス社会功労奨励章で王冠付金章を受章した 道川省三さん(島田市)
-
静岡人インタビュー「この人」 天竜川ダム再編に取り組む浜松河川国道事務所長 名久井孝史さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 伊東按針会の新会長 武智幹夫さん(伊東市)
-
静岡人インタビュー「この人」 南アルプスみらい財団専務理事兼事務局長 田島章次さん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 グローバルユース国連大使として活動する 田中新恋さん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 富士宮版コロマガプロジェクトを立ち上げた 望月悟さん(富士宮市)
-
静岡人インタビュー「この人」 第28回酒田市土門拳文化賞奨励賞を受賞した 若林茂さん(三島市)
-
静岡人インタビュー「この人」 藤枝MYFC応援グループ団長 増田正明さん(焼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 沼津グッズを開発するよたさんこと石井亮太さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 静岡県感染症対策担当部長 鈴木宏幸さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 ベストボディ・ジャパン経営者部門でグランプリに輝いた 清水ひとみさん(磐田市)
-
静岡人インタビュー「この人」 造形作家として地元で初の個展を開いた看板店社長 野口大さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 県高校定通制生徒生活体験発表で最優秀賞に輝いた 漆畑美広さん(藤枝市)
-
静岡人インタビュー「この人」 不登校児の保護者らを支える活動を始めた 鈴木友加里さん(浜松市西区)
-
静岡人インタビュー「この人」 オリジナルソングで地域活性化を目指す 金刺貴彦さん(西伊豆町)
-
静岡人インタビュー「この人」 原泉アートプロジェクト代表・ディレクター 羽鳥祐子(はとりゆうこ)さん(掛川市)
-
静岡人インタビュー「この人」 自転車「塩の道」ルート実走調査を主導した 佐藤雄一さん(掛川市)
-
静岡人インタビュー「この人」 「伊豆の踊子」の伝承に努める 小野英樹さん(河津町)
-
静岡人インタビュー「この人」 全国アマチュアオーケストラフェスティバル 静岡大会の実行委員長を務めた 佐々木智子さん(静岡市駿河区)
-
静岡人インタビュー「この人」 男性の性生活で守るべき規範を著書にまとめた医師 今井伸さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 富士山フォトコンテストで最優秀賞に選ばれた 稲朋和さん(小山町)
-
静岡人インタビュー「この人」 電話応対コンクール県大会で優勝 海野奈緒美さん(富士市)
-
静岡人インタビュー「この人」 「水窪100山」完登 田中大輔さん(浜松市浜北区)
-
静岡人インタビュー「この人」 御殿場線を育てる会の会長を務める 菅沼弘さん(御殿場市)
-
静岡人インタビュー「この人」 吉田町と防災協定を結ぶ「YSD防災協力会」会長 橋口智規さん
-
静岡人インタビュー「この人」 浜松の音楽イベントデザインコンペで最優秀賞に輝いた 中江ほのかさん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 沼津市5ライオンズクラブの代表に就任した 大嶽正泰さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 「グランドスケープ浜名湖@舘山寺」で振り付けを監修する 中沢里彩さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 豊漁祈願や太鼓祭りで知られる舞阪・岐佐神社の神職に就いた 高柳敦(たかやなぎあつし)さん(浜松市西区)
-
静岡人インタビュー「この人」 熱海市の「起雲閣」を題材にした小説を出版した 中尾千恵子さん(熱海市)
-
静岡人インタビュー「この人」 マルシェで司法書士バーを出店した 杉本直人さん(藤枝市)
-
静岡人インタビュー「この人」 一般社団法人「森林健康経営協会」代表理事 浅沼宏和さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 沼津で第1回アフリカンフェスタを企画した 中村俊哉さん
-
静岡人インタビュー「この人」 静岡市清水区小島で台風被害を受けた住民の支援活動に従事 清水久美子さん
-
静岡人インタビュー「この人」 サーフィンの国際大会の開催に尽力した 宇田大地さん(牧之原市)
-
静岡人インタビュー「この人」 伊東商高で新商品の開発に取り組んだ 伊藤優希さん
-
静岡人インタビュー「この人」 静岡茶の魅力を発信する 辻せりかさん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 全国初優勝したENSチアリーディングクラブSmileys代表 内木裕紀子さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 県社会人リーグ1部 サッカークラブ「SS伊豆」代表理事 片岡大輔さん(函南町)
-
静岡人インタビュー「この人」 栃木国体の総合開会式で県選手団の旗手を務める 鈴木音生さん(焼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 日本ギャップイヤー協会を立ち上げた ナヤー友里佳(なやーゆりか)さん(御前崎市)
-
静岡人インタビュー「この人」 まちづくりを行う一般社団法人「いちご」理事 藤井さやかさん(清水町)
-
静岡人インタビュー「この人」 盛り土の崩壊メカニズムを研究する名城大4年 夏目将嗣さん(愛知県刈谷市)
-
静岡人インタビュー「この人」 第17回浜名湖フォークジャンボリーの実行委員長 新海稔和さん(浜松市北区)
-
静岡人インタビュー「この人」 裾野市出身で初のプロサーファーになった 松本浬空さん(宮崎県日南市)
-
静岡人インタビュー「この人」 「寄付付き商品」で市民団体を応援するNPO法人理事長 磯谷千代美さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 9年ぶりに開催される浜松市民オペラの実行委員長 玉川昌幸さん(浜松市中区)
-
静岡人インタビュー「この人」 沼津市茶道連盟の会長に就いた 東海庵龍子さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 第28回酒田市土門拳文化賞を受賞した 大角勝さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 アジアU18男子バレーボール選手権大会で日本代表の優勝に貢献した 小野駿太さん(浜松市北区)
-
静岡人インタビュー「この人」 ミセスジャパン2022静岡大会 クラシックミセス部門グランプリ 安本梨花さん(静岡市清水区)
-
静岡人インタビュー「この人」 静岡市歴史博物館初代館長に就任 中村羊一郎さん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 湖西市の新たなイメージキャラクターをデザインした漫画家 稲空穂さん(湖西市)
-
静岡人インタビュー「この人」 御殿場馬車鉄道の車両復元に尽力した 勝又祐介さん(御殿場市)
-
静岡人インタビュー「この人」 3年ぶりに開催される大道芸W杯のプロデューサー 奥野晃士さん
-
静岡人インタビュー「この人」 外国人児童に贈るランドセルを集める 座光寺明さん(磐田市)
-
静岡人インタビュー「この人」 アマモ場の保全に取り組む 杉山善一さん(沼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 放置竹林を使った竹灯籠を制作する 大村大輔さん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 ジュビロ磐田と連携した事業で地域活性化を目指す 清水聖也さん
-
静岡人インタビュー「この人」 伊豆市CIO補佐官に就任 中村祥子さん
-
静岡人インタビュー「この人」 「レバンテフジ静岡」を支える元実業団選手 夜野正紀さん(静岡市葵区)
-
静岡人インタビュー「この人」 天竜材水平連携協議会会長として地域製材のネットワーク化に尽力する 石野秀一さん(浜松市浜北区)
-
静岡人インタビュー「この人」 西伊豆町地域協力隊として介護予防の体操普及に取り組む 国島学さん(西伊豆町)
-
静岡人インタビュー「この人」 梅干し作りを通じ「伊太の梅」のPRに取り組む 大石富佐子さん(島田市)
-
静岡人インタビュー「この人」 ロボットプログラミング技術を競う全国大会の実行委員会会長 塩見彰睦さん(浜松市東区)
-
静岡人インタビュー「この人」 「あいぞめ珈琲店」の店長を務める 中野裕基さん(熱海市)
-
静岡人インタビュー「この人」 県内が舞台の怪談作品集を著した作家 神薫さん(焼津市)
-
静岡人インタビュー「この人」 一般社団法人「ボウサイ・エデュラボ」の代表理事に就任する 上田啓瑚さん(静岡市駿河区)
-
静岡人インタビュー「この人」 伊丹弥生さん 行政相談委員の活動で内閣総理大臣感謝状を受賞
-
静岡人インタビュー「この人」 柳野和也さん 中日本高速道路から出向、国土交通省静岡国道事務所長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 花井和徳さん 浜松市文化振興財団の代表理事に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 山口智史さん 下田ライフセービングクラブ理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 二俣雅人さん 警察庁から通信指令部門の広域技能指導官に指定された
-
静岡人インタビュー「この人」 菅谷昌司さん 外来種問題に関する絵本を出版した
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋康晴さん 10年間、桐陽高生と被災地との交流支える
-
静岡人インタビュー「この人」 望月哲也さん 静岡県内初の東京五輪・パラ「ホストタウンリーダー」としてレガシー継承に尽力
-
静岡人インタビュー「この人」 三上英さん 浜名高「大同窓会」で実行委員長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 芹沢創さん 東京バレエ団アーティスト
-
静岡人インタビュー「この人」 竹内哲雄さん 県中体連理事長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 山下孝道さん 浜松市動物園で昆虫館管理者を長年務める
-
静岡人インタビュー「この人」 栗原薫さん 静岡県交通指導員会連合会の会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 塩沢諭さん 音楽文化向上に尽力
-
静岡人インタビュー「この人」 金田鈴音さん 浜松山里いきいき応援隊に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 杉浦学さん 伊東市の地域おこし協力隊員
-
静岡人インタビュー「この人」 風間昌美さん 骨髄ドナー登録の普及に尽力
-
静岡人インタビュー「この人」 石川大輔さん 浜松産グレープフルーツのジュースを開発した団体の代表
-
静岡人インタビュー「この人」 及川涼介さん 27歳で裾野市副市長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 久保田翠さん 静岡県文化奨励賞を受賞したアートプロデューサー
-
静岡人インタビュー「この人」 御園崇さん 県立三ケ日青年の家の所長として野外活動の指揮を執る
-
静岡人インタビュー「この人」 山田武司さん 出演者が70歳以上の高齢者演劇を開催
-
静岡人インタビュー「この人」 佐藤希さん 第25代高校生平和大使に選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 松下真実子さん 子どもの睡眠改善に取り組む養護教諭
-
静岡人インタビュー「この人」 坪内ゆみさん 絵本を通じた交流促進に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 合志明倫さん 三保半島に新コンセプトの商業施設をオープンする
-
静岡人インタビュー「この人」 山下真輝さん 静岡県高校囲碁選手権大会個人の部で連覇
-
静岡人インタビュー「この人」 矢岸洋二さん ヘリの遊覧飛行事業を開始
-
静岡人インタビュー「この人」 大沢篤さん 県教委に新設された教育DX推進課の課長
-
静岡人インタビュー「この人」 児童文学作家 小川雅子さん
-
静岡人インタビュー「この人」 豊田想さん 日本スポールブール連盟の会長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木康広さん(東京都) 県文化奨励賞に選ばれた現代美術家
-
静岡人インタビュー「この人」 坂口武利さん フタバアオイの保護活動が10年目を迎えた
-
静岡人インタビュー「この人」 俳優・遠藤健慎さん(清水町出身) 映画「恋い焦れ歌え」出演
-
静岡人インタビュー「この人」 秋元伸哉さん 川根本町の副町長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 沢木勝さん(掛川市)県温室メロン品評会で最高賞を獲得
-
静岡人インタビュー「この人」 中藤清さん 県の研究大会を控える沼津市PTA連絡協議会会長
-
静岡人インタビュー「この人」 川村良元さん 地域の飲食店を支援するイベントを開催した
-
静岡人インタビュー「この人」 木村仁さん 松崎町副町長に就任し職員PTの発足に尽力した
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山忍さん(焼津市)県高校文化連盟会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 山田優衣さん(磐田市)サッカー女子なでしこリーグ通算100試合出場を達成した
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野翔平さん パリ出展が決まった「伝統屋暁」代表
-
静岡人インタビュー「この人」 福井誠二さん(牧之原市)木のあそびもの作家として活動する
-
静岡人インタビュー「この人」 戸塚昌宏さん 「御鎮座950年祭」を実施した浜松・高塚熊野神社宮司
-
⚽J1清水 新監督にリカルド氏 Jリーグでの指揮は初
-
静岡人インタビュー「この人」 白砂幸子さん 親子療育塾「風」を開所
-
静岡人インタビュー「この人」 山田裕嗣さん(静岡市清水区)県立大同窓会連合会長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 よこただいすけさん(磐田市) 芸術の魅力を伝える絵本作家
-
静岡人インタビュー「この人」 高上賢治さん(下田市)法テラス下田の新任弁護士
-
静岡人インタビュー「この人」 石光(せき・ひかり)さん シングルマザーを支える事業を展開
-
静岡人インタビュー「この人」 斎藤哲男さん 湖西高野球部監督
-
静岡人インタビュー「この人」 吉沢勇一郎さん 沼津市副市長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 関根仁さん(藤枝市)焼津でツナのおいしさを追求する
-
静岡人インタビュー「この人」 臼井一絵さん(浜松市中区)50年目を迎えるパッチワーク教室「コットンギャラリー・一絵」の代表
-
静岡人インタビュー「この人」 前田嘉男さん(沼津市)設立20年を迎えたぬまづ観光ボランティアガイド会長
-
静岡人インタビュー「この人」 松井茉未さん(浜松市浜北区)劇団「限界集落」を主宰する
-
静岡人インタビュー「この人」 酒井勝武さん(沼津市) 沼津で健康麻将協会を設立し、初の交流大会を開いた
-
静岡人インタビュー「この人」 大石修さん(静岡市葵区) 20周年を迎える静岡市PTA連絡協議会会長
-
静岡人インタビュー「この人」 太田喜久子さん「富用品市ピタゴラス浜北」をオープン
-
静岡人インタビュー「この人」 オクサーナ・ステパニュックさん(東京都)三島市などを回るウクライナ出身のオペラ歌手
-
静岡人インタビュー「この人」 窪野茂さん(袋井市)静岡県SDGsビジネスアワード最高賞を受賞した
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野碧さん(静岡市駿河区)全国工業高校長協会優秀生徒賞を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 岩崎伊豆江さん ミセスジャパン静岡大会で最高位
-
静岡人インタビュー「この人」 深谷たか江さん(菊川市)粟ケ岳登頂3000回を達成
-
静岡人インタビュー「この人」 松浦弘季さん(吉田町)県高校野球連盟理事長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 今田孝司さん(沼津市)地域活性化活動を推進する明治安田生命沼津支社長
-
静岡人インタビュー「この人」 中道柾伍さん ボランティア活動で浜松市長賞を受けたチャリティーサンタ浜松支部代表
-
静岡人インタビュー「この人」 荒波宏則さん 第94回選抜高校野球大会で塁審を務めた
-
静岡人インタビュー「この人」 嶋田浩之さん ツイッターで山岳遭難や水難事故防止を呼び掛けている静岡県警の警部
-
静岡人インタビュー「この人」 山崎淳さん 御前崎市「観光プロデューサー」に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 山田教文さん(富士市)富士市副市長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 川崎怜さん(静岡市葵区) 玉露の里のカフェ開店へ企画、立案に携わった
-
静岡人インタビュー「この人」 袴田雄三さん 天竜区長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 榎昭裕さん JR沼津駅前に新聞販売店を出店
-
静岡人インタビュー「この人」 望月由紀江さん 県電気工事工業組合の初代女性部会長
-
静岡人インタビュー「この人」 庄田祐一さん(掛川市)「本と、珈琲と、ときどきバイク。」店主
-
静岡人インタビュー「この人」 赤池あづみさん(函南町)乳幼児の給食レシピコンテスト「給食の鉄人」で優勝した
-
静岡人インタビュー「この人」 石川英寛さん 総務省から11年ぶりに静岡県の部長級に起用
-
静岡人インタビュー「この人」 村上隆康さん(浜松市中区)浜松市カーボンニュートラル推進事業本部の初代本部長
-
静岡人インタビュー「この人」 野寺楓さん(伊豆市)日本競輪選手養成所を卒業した
-
静岡人インタビュー「この人」 山本千鶴さん(静岡市駿河区)日本平ロープウェイ日本平駅の「たいらぎ」で店長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 岡部英一さん 歴史推理書「一言坂の戦い」を著した郷土史研究家
-
静岡人インタビュー「この人」 吉村未夢さん 富士宮高校会議所の7代目会頭に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 滝道雄さん 自然公園関係功労者環境大臣表彰を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 森茂均志さん ソフトボール審判員の普及・育成に尽力する
-
静岡人インタビュー「この人」 山口識行さん 寺での寄席を約40年にわたり企画する
-
静岡人インタビュー「この人」 金井涼哉さん 部活動でカワラハンミョウの保護に取り組み表彰を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 エドワード・カーさん(伊豆の国市)自然のエネルギーを表現するオーストラリアの画家
-
静岡人インタビュー「この人」 金子裕人さん 日本学生野球協会の優秀選手に選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 古田皓晟さん 富士山噴火の防災啓発イベントを開いた
-
静岡人インタビュー「この人」 竹内常雄さん(浜松市浜北区)「いちご空中農園いわた」の責任者
-
静岡人インタビュー「この人」 藤原晶子さん 世界の名画を模写する親子3人ユニット「アーブル美術館」の“館長”
-
静岡人インタビュー「この人」 加茂敏彦さん 皇室に「白柳ネーブル」を献上した
-
静岡人インタビュー「この人」 松田吉行さん 三島青年会議所(JC)理事長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 牧田佳樹さん 小学生向けのオンライン授業で講師を務め、介護職の魅力を伝えた
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木利幸さん 皇室に温州ミカンを献上した
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野卓正さん 富士宮青年会議所第51代理事長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 工島丈春さん 小学生ドッジボール全国大会で県勢初優勝した「ドッキーズ」の監督
-
静岡人インタビュー「この人」 浦田直也さん(静岡市清水区)県高校新人剣道女子団体初優勝の東海大翔洋監督
-
静岡人インタビュー「この人」 向坂真奈美さん 沼津青年会議所の理事長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 勝山宗一さん 中小企業のコロナ対策を冊子にまとめた
-
静岡人インタビュー「この人」 林果南実さん オナガザル科のアビシニアコロブスの赤ちゃんを飼育する
-
静岡人インタビュー「この人」 栗原東亜子さん 画家・北川民次を紹介する「ぎゃらりーバッタ」を運営する
-
静岡人インタビュー「この人」 春田基行さん 文部科学大臣優秀教職員表彰を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 安田保さん 文化の発信施設の支配人
-
静岡人インタビュー「この人」 大塚幹也さん(静岡市駿河区) 仏像巡りの本を出版した
-
静岡人インタビュー「この人」 黒田亜佑美さん はままつフラワーパークの新商品のラベルデザインを担当
-
静岡人インタビュー「この人」 海野泰久さん 太鼓グループ「足久保太鼓」団長を20年間務める
-
静岡人インタビュー「この人」 西島くに子さん 「子供の安全を守る会」代表
-
静岡人インタビュー「この人」 吉田響さん 箱根駅伝5区で区間2位と好走した
-
静岡人インタビュー「この人」 足立幸作さん 国からスポーツ推進委員功労者表彰を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 後藤友香理さん 文化資源を舞台にコンサートを企画した
-
静岡人インタビュー「この人」 ジェーフイ・モンさん 西伊豆町の国際交流員に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 桜田愛香さん ガールスカウト日本連盟の最高賞に輝いた
-
静岡人インタビュー「この人」 杉浦ふみさん 磐田市のギャラリーで閉館前最後の作品展を開いた手芸作家
-
静岡人インタビュー「この人」 西島由紀子さん 団地再生に取り組むグループ代表
-
静岡人インタビュー「この人」 安並貴史さん 国際的なピアニストの登竜門で優勝した
-
静岡人インタビュー「この人」 藤田弓子さん 大河ドラマ館の名誉館長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 増田樹郎さん 静岡福祉大学の学長
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木佑紀さん タブレットを活用した悩み相談窓口の開設を主導した
-
静岡人インタビュー「この人」 佐藤弘明さん 富士市地域産業支援センター「Beパレットふじ」センター長
-
静岡人インタビュー「この人」 土屋陽和さん 高校生平和大使として活動する不二聖心女学院高3年
-
静岡人インタビュー「この人」 松島英勝さん 連鶴教室を主宰
-
静岡人インタビュー「この人」 久保田和宏さん 県の優良介護事業所に選ばれた「白扇閣」施設長
-
静岡人インタビュー「この人」 剣持佳季さん 伊豆石文化探究会の会長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 植田博巳さん 牧之原市議会議長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 新谷直幸さん 五輪で使われた天竜材の後利用案コンペで最優秀賞
-
静岡人インタビュー「この人」 杉浦希未子さん ウェブで「ぬまスポ」を手掛ける
-
静岡人インタビュー「この人」 橋本二三生さん(浜松・浜北区貴布祢) 高柳賞を受賞した
-
静岡人インタビュー「この人」 二宮奈緒子さん(静岡市駿河区) 静岡市内を拠点にアート活動を行う
-
静岡人インタビュー「この人」 米山圭一郎さん(熱海市) ビジネスプランの授業を推進する
-
静岡人インタビュー「この人」 竹中慎さん かるた指導で文化庁長官表彰
-
静岡人インタビュー「この人」 大久保英質さん ショパン国際ピアノ・コンクールで調律師を務めた
-
静岡人インタビュー「この人」 井出春彦さん 長泉町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 守安史子さん 静岡県茶業会議所職員
-
静岡人インタビュー「この人」 赤川紗彩さん 「黒板アート甲子園2021」で優勝、浜松大平台高美術工芸部の前部長
-
静岡人インタビュー「この人」 宮本佐知子さん NPO法人フロンティア清沢の「清沢レモン部長」
-
静岡人インタビュー「この人」 小林雄二さん 三遠南信自動車道の青崩峠トンネルの静岡県側掘削工事を統括
-
静岡人インタビュー「この人」 牧野哲さん 富士見台くらし支えあいセンターの代表
-
静岡人インタビュー「この人」 渕上康幸さん 静岡少年鑑別所の所長
-
静岡人インタビュー「この人」 福島正義さん 佐鳴湖に流入するごみを拾い続ける
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野舞桜さん 第6代ミス雛のつるし飾りに選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 生嶋健太郎さん 静岡学園高サッカー部主将
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山奈央さん 2022年静岡市成人式実行委員長
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木崇大さん おまえざきレシピコンテストで最優秀賞に輝いた
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木宏和さん eスポーツフェスティバルを企画した沼津青年会議所理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 江崎晴城さん 藤枝ロータリークラブの会長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木隆弘さん 給食向けの「減塩パン」を開発中
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋頼太さん 設立60周年を迎えた御殿場青年会議所の理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 長谷川達巳さん サッカー「藤枝東FCジュニア」代表兼総監督
-
静岡人インタビュー「この人」 宮本勇太さん 地元の祭り屋台の車輪を新調した
-
静岡人インタビュー「この人」 曽根原容子さん 女性の起業や子育てを支援
-
静岡人インタビュー「この人」 坂上雅信さん 第6代県警山岳遭難救助隊長
-
静岡人インタビュー「この人」 山下正紘さん エアロビックの全国大会個人部門で優勝
-
静岡人インタビュー「この人」 河瀬愛美さん(熱海市)被災地で介護タクシー事業を再開した
-
静岡人インタビュー「この人」 深谷義弘さん(掛川市)太鼓奏法研修会を立ち上げた三社祭礼囃子保存会長
-
静岡人インタビュー「この人」 田中憲治さん(静岡市清水区)名古屋税関清水税関支署長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 松本幹次さん(袋井市)「よこすかしろ」の工場長を10年務める
-
静岡人インタビュー「この人」 木村武子さん(伊豆の国市)交通安全啓発マスコットの寄贈を続ける
-
静岡人インタビュー「この人」 石川祐介さん 静岡保護観察所長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 アラハバキ神社について解説した郷土史家
-
静岡人インタビュー「この人」 冨田和子さん 朗読録音グループ「すそのうぐいす」の会長
-
静岡人インタビュー「この人」 高木明さん 乳幼児の難聴支援に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 鎌田洋子さん 熱海まち歩きガイドの会代表
-
静岡人インタビュー「この人」 三谷裕淑さん 第2回いわた働く人フォトコンテストのグランプリを受賞した
-
静岡人インタビュー「この人」 平野伸幸さん 新スポーツ「へディス」の教室を始めた
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山明美さん 農福連携を進める「Grand Farm」社長
-
静岡人インタビュー「この人」 伊藤翠香さん 静岡県東部の魅力を写真と書で発信する
-
静岡人インタビュー「この人」 飯塚史久さん 島田市と米リッチモンド市の姉妹都市提携60周年を記念した絵本制作に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 栗田侑さん SDGsがテーマのスピーチコンテストに出場
-
静岡人インタビュー「この人」 福本初夏さん 西伊豆町地域おこし協力隊に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 佐藤あゆなさん 第35代富士娘に選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 後藤真衣子さん 静岡鉄道の乗車マナー啓発動画を制作した
-
静岡人インタビュー「この人」 石松チ明さん アクトシティで作品展を開いた浜松市出身の若手画家
-
静岡人インタビュー「この人」 塚田悠也さん 洋菓子のワールドカップで準優勝を果たした
-
静岡人インタビュー「この人」 中山禎司さん 臓器移植の推進で厚生労働大臣感謝状を受けた医師
-
静岡人インタビュー「この人」 野沢夕紀子さん ダンスの楽しさを多くの人と共有する活動に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 松下智子さん 静岡県西部初の市民後見人に選任された
-
静岡人インタビュー「この人」 小松快造さん 富士宮市議会の新議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 三浦愛さん 焼津市の地域プロジェクトマネージャーに就任
-
静岡人インタビュー「この人」 吉田真誉さん 自作の仏画展示会を催した尼僧
-
静岡人インタビュー「この人」 野崎隆範さん 三島税務署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 沢崎宏一さん 県立大COIL型授業を担当する国際交流センター長
-
静岡人インタビュー「この人」 阿諏訪元成さん 静岡呉服町名店街営業委員長
-
静岡人インタビュー「この人」 井口繁和さん 十湖池ビオトープの保全に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 末宗奈穂さん 書店の開業を目指す
-
静岡人インタビュー「この人」 山本夏夢さん 一輪車演舞の競技普及に尽力
-
静岡人インタビュー「この人」 原清人さん 沼津未来クリエイティブ会長
-
静岡人インタビュー「この人」 増田洋樹さん 海上クリーンアップ作戦を企画した
-
静岡人インタビュー「この人」 田中一成さん 静岡市保健所長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 袴田勝彦さん 湖西市商工会長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 松田隼風さん サッカーJ2水戸ホーリーホックに来季加入
-
静岡人インタビュー「この人」 斉藤斉さん 全日本卓球選手権大会マスターズの部で優勝した
-
静岡人インタビュー「この人」 大石康人さん 静岡県商工会青年部連合会の会長に就いた
-
静岡人インタビュー「この人」 稲葉摩人さん フォーミュラレースの「スーパーFJ」でデビューしたレーサー
-
静岡人インタビュー「この人」 戸田陽一さん 清水海上保安部長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 黒川実紘さん 沼津ブランドのポスターをデザイン
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山広充さん 川根本町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 竹山哲夫さん 本年度の県知事表彰を受けた警察官
-
静岡人インタビュー「この人」 野村飛伎さん 富岳館高環境科学研究部の“初代部長”
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋一美さん 伊豆山の住民を支える任意団体「テンカラセン」を設立した
-
静岡人インタビュー「この人」 池谷拓真さん 全国コンクールで最高賞を受賞した浜松市立高マンドリン部の前部長
-
静岡人インタビュー「この人」 松浦成夫さん ふれあいの森林づくり表彰を受けた認定NPOの理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 嶋村彩さん スロームーブメント静岡実行委員会代表
-
静岡人インタビュー「この人」 田村滋治さん 笠井だるま市を運営する保存会の会長
-
静岡人インタビュー「この人」 原勝政さん 子育て世帯支援に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 米野みちよさん 外国人看護師について考える本を出版した
-
静岡人インタビュー「この人」 野嶋京登さん 地域交流イベントを企画運営する協働センター職員
-
静岡人インタビュー「この人」 松浦城太郎さん 地方公務員アワード2021を受賞した
-
静岡人インタビュー「この人」 泰沢友和さん 浜松産レモンの製菓材料を作り出した
-
静岡人インタビュー「この人」 案間一博さん 藤枝ライオンズクラブの会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 小泉りささん 第35代富士娘に選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 三室千菜美さん フェアトレードの普及活動に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 出田友紀さん 電話応対コンクール静岡県大会で優勝
-
静岡人インタビュー「この人」 塩見康平さん 関東ブロック商工会青年部連絡協議会の主張発表大会で優秀賞に輝いた
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木知子さん チャリティープロレスの企画に関わった
-
静岡人インタビュー「この人」 西林利基さん 静岡学生野球秋季リーグで最高殊勲賞に輝いた
-
静岡人インタビュー「この人」 山下修平さん 浜北署協議会新会長
-
静岡人インタビュー「この人」 石川遥さん 青年海外協力隊としてルワンダで活動
-
静岡人インタビュー「この人」 白井ゆみさん 海洋ごみにまつわる企画展を開催
-
静岡人インタビュー「この人」 神川雅彦さん 掛川税務署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 大倉麻衣子さん アスリートのフォトエッセーを出版
-
静岡人インタビュー「この人」 白井槙雄さん 東京五輪聖火リレーのDVDを制作した「八ちゃん会」会長
-
静岡人インタビュー「この人」 森岡浩子さん 大岡地区消防防災委員会の部長を務める
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木げんさん 全国2例目の性別変更申し立て
-
静岡人インタビュー「この人」 五条玲緒さん ピティナ・ピアノコンペで4位に入賞
-
静岡人インタビュー「この人」 南條桜都さん グローバルユース国連大使として活動する
-
静岡人インタビュー「この人」 岩渕里司さん 2021~22年度の浜北ロータリークラブ会長
-
静岡人インタビュー「この人」 有海幾雄さん 掛川ハヤシライスの呼び掛け人
-
静岡人インタビュー「この人」 山本武正さん 富士山フォトコンテストで最優秀賞
-
静岡人インタビュー「この人」 掛井亮一郎さん 心肺蘇生法習得を妊婦らに呼び掛ける消防士
-
静岡人インタビュー「この人」 吉次加奈子さん 沼津市戸田でドローンの実証実験をした
-
静岡人インタビュー「この人」 大石麟太郎さん「あたみやげ おつかいし隊」の代表
-
静岡人インタビュー「この人」 柏萌菜美さん 袋井市教委ICT教育専門官
-
静岡人インタビュー「この人」 阿部さくらさん クレマチスの丘のヘッドガーデナー
-
静岡人インタビュー「この人」 星野杏奈さん グローバルユース国連大使の高校生
-
静岡人インタビュー「この人」 長谷川トキさん 磐田市社会福祉協議会長
-
静岡人インタビュー「この人」 森崎祐治さん 三島西ロータリークラブ会長
-
静岡人インタビュー「この人」 青田好世さん(湖西市)遠鉄百貨店の売り場店長らによる遠鉄アワードで優勝した
-
静岡人インタビュー「この人」 稲垣賢一さん しんきん経済研究所の新理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 清水啓介さん 医療や福祉関係の多職種勉強会を企画
-
静岡人インタビュー「この人」 佐藤元保さん 少年補導栄誉金章を受章
-
静岡人インタビュー「この人」 落合敏男さん 静岡県ソフトテニス連盟会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 イシヅカユウさん 映画初主演、浜松市北区出身のモデル
-
静岡人インタビュー「この人」 米山享範さん 富士市議会第47代議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 東山達稀さん サッカーJ3ロアッソ熊本に来季新加入
-
静岡人インタビュー「この人」 庄司順子さん 沼津市まどか女性防火クラブ会長
-
静岡人インタビュー「この人」 立松明憲さん 国土交通省静岡河川事務所長
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木康志さん 磐田ライオンズクラブ会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 仲田敏道さん 清水町商工会の新会長
-
静岡人インタビュー「この人」 山崎明夫さん 清水署蒲原担当次長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 前島靖勲さん 富士宮青年会議所第50代理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 大山智世さん 菊川市地域おこし協力隊に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 川東俊夫さん リニューアルした静岡市立中央図書館長
-
静岡人インタビュー「この人」 沢田達哉さん サッカー少年に南区の魅力を伝える
-
静岡人インタビュー「この人」 山田厚司さん 西伊豆町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 久保山匡史さん ヘアデザイン大会で最高賞を獲得
-
静岡人インタビュー「この人」 吉川恵さん 全国高校放送コンテストで優勝した浜松市立高放送部制作リーダー
-
静岡人インタビュー「この人」 田村ロータス翔音さん 南伊豆町地域おこし協力隊に委嘱
-
静岡人インタビュー「この人」 松岡遥斗さん 野菜を生産販売する高校生
-
静岡人インタビュー「この人」 芳川翠さん 掛川市地域おこし協力隊員に委嘱
-
静岡人インタビュー「この人」 江頭奈美恵さん 女子ホッケーU-18日本代表に選出
-
静岡人インタビュー「この人」 漆畑真弓さん 国際ソロプチミスト静岡の会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 滝内久生さん 下田市議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋由利子さん 磐田市初の女性副市長
-
静岡人インタビュー「この人」 川嶋崇仁さん 浜北青年会議所の次期理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 安藤聡さん 焼津ライオンズクラブ会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 大棟真衣さん 第7回鉄板焼甲子園で優勝した駿河総合高家庭部の部長
-
静岡人インタビュー「この人」 山崎和可奈さん 移住し、修善寺駅前にアウトドアショップをオープン
-
静岡人インタビュー「この人」 藤井有花さん 特殊詐欺被害防止の標語で全国最優秀賞
-
静岡人インタビュー「この人」 由倉博美さん 島田税務署長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 溝垣杏奈さん 海の湖HAMANAジェンヌに加入した
-
静岡人インタビュー「この人」 狩野順子さん 戸田タチバナを使いアロマミストを開発した
-
静岡人インタビュー「この人」 勝又優輝さん 全国コンクールで最優秀賞 韮山高写真報道探究部の部長
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋健也さん 静岡駅長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 岡村奈緒美さん 聖隷浜松病院総看護部長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野かおりさん 5年を迎えた「ハハラッチ」リーダー
-
静岡人インタビュー「この人」 伊藤広明さん 道の駅「伊東マリンタウン」の新社長
-
静岡人インタビュー「この人」 榎田敏雄さん 牧之原市商工会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 大場又一さん 由比で新イベントを企画する
-
静岡人インタビュー「この人」 小川善嗣さん 浜松東地区安全運転管理協会の会長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 道場睦也さん 三島建設業協力会の会長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 新井琴香さん クラシックの親子コンサートを主催するピアニスト
-
静岡人インタビュー「この人」 藤田綾子さん 静岡商工会議所初の女性副会頭
-
静岡人インタビュー「この人」 斎藤果歩さん 第36代かぐや姫クイーンに選ばれた
-
静岡人インタビュー「この人」 二村重紀さん 静岡税務署長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 川原章寛さん 三島市議会議長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 朝倉純夫さん 60周年を迎える島田ロータリークラブの会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 馬場衛さん 湖西市議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 榎谷優史さん スポーツ時の熱中症対策になるネックレス「クールリング」の普及活動を続ける
-
静岡人インタビュー「この人」 山田陽大さん 伊豆半島高校会議所の新会頭
-
静岡人インタビュー「この人」 河村裕樹さん 2021年の島田青年会議所理事長
-
静岡人インタビュー「この人」 山田英夫さん 清水港客船誘致委員会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 大橋羊一さん 高齢者の交流施設憩いの家「うたふく」を開設
-
静岡人インタビュー「この人」 渡辺泰明さん 富士市社会福祉協議会会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 遠藤豪さん 小山町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 赤堀愁さん 菊川市でご当地タレントとして活動する
-
静岡人インタビュー「この人」 秋野友美さん 御前崎小でウミガメ飼育を指導
-
静岡人インタビュー「この人」 松浦俊介さん 清水町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 赤堀宏さん 静岡県商工会議所青年部連合会の新会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 中村美喜子さん 草木染グループ「万葉染毎(そめまい)会」を結成
-
静岡人インタビュー「この人」 市川顕さん 三島市副市長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 上家信さん 静岡県富士山・南アルプス保全室長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 林隆道さん 浜松市東区保護司会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 小鷲郁那さん 吉田町の地域おこし協力隊に着任
-
静岡人インタビュー「この人」 君山正好さん 空き店舗を活用したショップを開店したデザイナー
-
静岡人インタビュー「この人」 草野恵子さん 産科医療功労者厚生労働大臣表彰を受けた助産師
-
静岡人インタビュー「この人」 小木知靖さん 浜松市秋野不矩美術館長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 田中泰弘さん 静岡リウマチ整形外科リハビリ病院院長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 佐藤智子さん 児童書作家デビューした
-
静岡人インタビュー「この人」 小内正敬さん 伊東お菓子ぃ共和国の新大統領
-
静岡人インタビュー「この人」 林敏也さん 静岡県理容生活衛生同業組合理事長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 高嶺透さん 静岡地方気象台長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 池谷愛子さん 島田市の公会堂で子ども食堂を開始
-
静岡人インタビュー「この人」 石田義和さん 浜松市北区長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 竹内七海さん 富士見中高周辺店舗のチラシを企画
-
静岡人インタビュー「この人」 村松庸志さん(磐田市) ふるさとを愛する会会長
-
静岡人インタビュー「この人」 高木光一さん 西伊豆町副町長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 塚越哲さん(静岡市駿河区) リニューアルした静岡大キャンパスミュージアムの館長
-
静岡人インタビュー「この人」 野本人丸さん 静岡県高校文化連盟の会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 水口よお子さん 国画会の第95回国展の工芸部で国画賞を受賞
-
静岡人インタビュー「この人」 浅原和美さん 沼津市議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 青島翔平さん 浜松山里いきいき応援隊として活動
-
静岡人インタビュー「この人」 坂本陽一さん アーツカウンシルしずおかのロゴマークをデザイン
-
静岡人インタビュー「この人」 永井真規子さん 3年ぶりの発表会を成功させたフラメンコ講師
-
静岡人インタビュー「この人」 新井博文さん 浜松市天竜区長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 茂野優太さん 伊豆の海の魅力を発信する水中写真家
-
静岡人インタビュー「この人」 杉木毬乃さん 第22代富士の茶娘として活躍
-
静岡人インタビュー「この人」 後藤孝司さん 静岡刑務所長に着任
-
静岡人インタビュー「この人」 中村儀之さん 静岡県弓道連盟西部地区会会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 片平隆士さん 静岡商議所青年部新会長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 芹沢文代さん 消費者庁の表彰を受けた
-
静岡人インタビュー「この人」 富尾信司さん 御殿場市副市長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 中根幸男さん 森町議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 荒川菜緒さん 富士山静岡空港就航先の観光モデルコースを考案
-
静岡人インタビュー「この人」 小割哲也さん 本年度県文化奨励賞を受賞した陶芸家
-
静岡人インタビュー「この人」 中村博和さん 日本山岳会静岡支部長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 永井伶旺さん 静岡県高校将棋選手権大会団体戦男子で優勝
-
静岡人インタビュー「この人」 藤本湧磨さん NPO法人「New Universal Act」理事長に就任する
-
静岡人インタビュー「この人」 佐野信浩さん 富士宮署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 青島直久さん 藤枝法人会の会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 戸川佳奈子さん プロのボディービルダーを目指す
-
静岡人インタビュー「この人」 増田裕さん 鳥の企画展を開いた日本野鳥の会遠江の代表
-
静岡人インタビュー「この人」 川口敏彦さん ミャンマーの本来の姿を伝える写真家
-
静岡人インタビュー「この人」 財津康さん、清水署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 高木康行さん 発酵技術を活用した新たな和菓子を開発
-
静岡人インタビュー「この人」 原野博明さん 浜松市警察部長に就任した
-
静岡人インタビュー「この人」 橋本智洋さん 下田市議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 松永孝広さん 島田商工会議所青年部の会長
-
静岡人インタビュー「この人」 久保田武治さん アートを通じた地域振興に取り組む
-
静岡人インタビュー「この人」 所守宏さん いわた紙芝居の会会長
-
静岡人インタビュー「この人」 森正晴さん 下田署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 植田裕明さん 藤枝市議会議長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 山下翔大さん 浜名湖養魚漁協「青鰻会」会長
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山幹男さん 静岡県立あしたか職業訓練校の校長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 大石巌さん 吉田町議会の新議長
-
静岡人インタビュー「この人」 杉原徳彦さん ワイシャツやTシャツを紙に再生する社会貢献プロジェクト
-
静岡人インタビュー「この人」 平尾潤さん 日帰り温泉マップを製作
-
静岡人インタビュー「この人」 稲田達樹さん 熱海市副市長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 梶山裕佳子さん 子どもたちのお茶の手摘み体験を企画した
-
静岡人インタビュー「この人」 鈴木基裕さん 御前崎市立御前崎総合病院の院長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 河合祐一さん 静岡県中学校体育連盟の会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 小田庸介さん(静岡市葵区) リニューアルした「駿府の工房匠宿」館長
-
静岡人インタビュー「この人」 松尾清史さん 天竜森林管理署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 高橋正彦さん 小山町教育長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 杉山貴章さん 静岡県カヌー協会会長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 藤ケ谷昌則さん 静岡県教委新図書館整備室長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 松村拓郎さん 地元飲食店の料理を宅配する「ヌマヅイーツ」を展開
-
静岡人インタビュー「この人」 杵塚敏明さん 無農薬の茶栽培45年
-
静岡人インタビュー「この人」 太田守さん 袋井署長に就任
-
静岡人インタビュー「この人」 渡辺正教さん(沼津市) 静岡県還暦軟式野球連盟会長に就任