元気に「おはよう」 御前崎でマナー運動
御前崎市内の小中学校などで10日、朝のあいさつ運動「スクラムグッドマナー運動」が行われた。

同市池新田の第一小では教員やPTA役員、同校卒業生の浜岡中1年生が「挨拶(あいさつ)いっぱい元気いっぱい」などと書かれた横断幕やのぼりを手に正門前に立った。全校児童約650人は「おはようございます」と元気よくあいさつを交わし、校舎へと向かった。
同運動は園や学校と地域のつながりを深める狙いで2015年度から始まった。当初は児童や生徒だけで行っていたが、保護者や地域住民も巻き込んだ活動に発展し、毎月10日に実施している。