育てた野菜でカレー 御前崎・白羽幼稚園

 御前崎市立白羽幼稚園(同市白羽)で8日、「食育カレーづくり」が行われた。年長児14人が同園で自家栽培したジャガイモなどを使ってカレーを調理した。

カレーの具材のニンジンやジャガイモを切る園児=御前崎市の白羽幼稚園(写真の一部を加工しています)
カレーの具材のニンジンやジャガイモを切る園児=御前崎市の白羽幼稚園(写真の一部を加工しています)

 市健康づくり課の職員と食育ボランティア「市栄養友の会」の会員の手ほどきを受け、具材のジャガイモとニンジン、タマネギの皮をむいたり切り分けたりした。園児は恐る恐る包丁を握り、食べやすい大きさに切り終えるとうれしそうな表情を浮かべた。できたてのカレーは昼食で味わった。
 カレーづくりは食育を推進する市の取り組みで、本年度は同園を含め幼稚園、こども園計3カ所で実施する。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ