清水七夕まつり 規模縮小し3年ぶり開催へ 灯ろうまつりは中止

 新型コロナウイルス禍を理由に2年連続で中止となっていた静岡市清水区の夏の恒例行事「清水七夕まつり」について実行委は11日、今年は規模を縮小して開催すると発表した。
 7月7~10日の4日間で、清水駅前銀座商店街のアーケードに七夕飾りをつり下げ、同商店街内や清水駅東口公園で露店なども並ぶ予定。実行委によると、例年行っていた七夕飾りコンクールは実施せず、清水銀座商店街周辺での飾り付けや屋台の出店も見合わせるという。
 同日、夏季のもうひとつの名物「清水巴川灯ろうまつり」について、実行委は「感染収束が見通せない」として3年連続となる開催中止を発表した。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ