テーマ : シニア・介護・終活・相続

居場所カフェ開店へ ヘルパーが特技生かす NPOハートあんどハート菊川

 菊川市で介護保険事業や助け合い事業などを行うNPO法人ハートあんどハート菊川は5月11日から、居場所カフェ「ここくる」を同市半済の事務所の一角に開店する。29日、オープニングイベントとして、地域住民にカフェをお披露目した。

ハートあんどハート菊川の居場所カフェ「ここくる」=菊川市半済
ハートあんどハート菊川の居場所カフェ「ここくる」=菊川市半済

 ヘルパーの高齢化に伴い、昨年9月に訪問介護のヘルパー派遣事業を終了したことを受け、ヘルパーの第2のステージとしてカフェの設置を決めた。60~80代のヘルパー8人が傾聴や料理など、それぞれの特技を生かして運営する。
 カフェは広さ40平方メートル。事務所の一部を改装し、カウンターやテーブルなど15席を設置した。代表理事の沖美保子さん(60)は「小学校や病院が近く、みんなが集まりやすい場所。1人暮らしの方や子どもたちも気軽に立ち寄れる場所にしたい」と話した。
 営業日は水、木、金曜日の午前10時から午後3時まで。場所は六郷小から南に300メートル。

いい茶0

シニア・介護・終活・相続の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞