ユーススクール5月開講 「レバンテフジ静岡」 未来の自転車競技者育成
富士市に拠点を置く地域密着型プロサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」は小学5、6年生を対象にした「レバンテユースサイクリングスクール」を開講する。5月から週1回の教室で未来の競技者を育成する。8日から募集を始めた。
スクールでは、元選手の二戸康寛代表らがコーチを務める。競技用自転車を使用し、機材管理や体調管理など自己管理能力を養うほか、交通ルールや安全走行のマナー、フェアプレー精神など多岐にわたる事柄を学ぶ。
教室は毎週月曜夕に富士自動車学校(柚木)や市サイクルステーション(八代町)などを会場にする。
初年度は中学1年生も対象にする。加入時に面談し、教室生を10人程度とする。初年度年会費は3万5千円、受講料は月額8千円。年会費にはユニホームなども含む。練習会場までは送り迎えが必要。
競技用自転車を所持しない人向けにジュニア用ロードバイクを無料で1年間貸し出すプログラムも用意した。
問い合わせは市サイクルステーション<電080(9722)7300>へ。