テーマ : 御前崎市

島田「KADODE」100万人 加藤さん一家(御前崎)に記念品

 島田市竹下の緑茶・農業・観光の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」の来場者が26日、100万人を突破した。記念式典で100万人目の来場者となった御前崎市の加藤竜弥さん(34)一家に記念品が贈られた。

来場者数100万人達成を祝い、茶果菜のメンバーと記念撮影する加藤さん一家(中央)=島田市のKADODE OOIGAWA
来場者数100万人達成を祝い、茶果菜のメンバーと記念撮影する加藤さん一家(中央)=島田市のKADODE OOIGAWA

 加藤さんは妻の菜々さんと娘2人の家族4人で施設を訪れた。菜々さんは「子どもの遊び場もあって、家族で楽しめる場所。これからも遊びに来たい」と笑顔を見せた。JA大井川の農産物PRユニット「茶果菜(ちゃかな)」が式典に駆けつけ、加藤さん一家に花束と地元農産物の詰め合わせを手渡した。
 KADODE―は県内最大級のマルシェや地場産品を味わえるレストランなどで構成する。2020年11月のオープンから約1年4カ月での大台到達に、施設運営会社の福本作治社長は「コロナ禍の船出で心配もあったが多くの来場者に支えられた。職員スタッフ一同、新たな気持ちで日々の業務に取り組んでいきたい」と話した。

いい茶0

御前崎市の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞