医療従事者に感謝の折り鶴 御前崎の高齢者教室、総合病院に展示

御前崎市立御前崎総合病院に飾られている千羽鶴=同市池新田
御前崎市立御前崎総合病院に飾られている千羽鶴=同市池新田

 新型コロナウイルス禍の中で奮闘する医療従事者に感謝の気持ちを表そうと、御前崎市朝比奈地区の高齢者でつくる「朝比奈おたっしゃ教室」が手作りした千羽鶴が、同市池新田の市立御前崎総合病院に飾られている。
 同教室の70~96歳の高齢者や運営スタッフら計約30人が1カ月かけて色紙やチラシで約2千羽の鶴を折り、模造紙に貼って富士山の絵に仕立てた。縦155センチ、横220センチの大作で、「コロナにかつ」「いつも私達のためにありがとう」とのメッセージも添えた。教室を運営する民生委員・児童委員の渡辺和子さん(65)=同市上朝比奈=は「折り鶴の一つ一つに『ありがとう』という気持ちを込めた。少しでも心が安らいでくれれば」と願った。
 展示場所は同病院1階外来フロアの西側突き当たり。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ