保険金詐取の疑い 整骨院院長ら逮捕 沼津署
整骨院の通院日数を水増しして保険金をだまし取ったとして、沼津署は25日までに、詐欺の疑いで清水町伏見、院長で柔道整復師の男(43)と千葉県船橋市西船4丁目、同院の事務員の女(29)の両容疑者を逮捕し、同容疑で沼津市の会社役員男性(34)を静岡地検沼津支部に書類送致した。
容疑は、院長の男、事務員の女と交通事故で負傷した会社役員男性が共謀し、2018年6月下旬から同11月上旬までの間、通院日数を水増しして保険会社に複数回にわたり虚偽の施術証明書などを提出して計約80万円をだまし取った疑い。
同署によると、院長の男、事務員の女が男性を勧誘し、実際の通院日数1日間を70日間と装っていたという。