西浦みかん寿太郎 管内小学校に贈る JAなんすん
JAなんすんは25日までに、地元の子どもに特産品に親しんでもらおうと、管内4市町(沼津、裾野、長泉、清水)の全小学校に「西浦みかん寿太郎」と沼津茶を寄贈する。

岡田晃一組合長がこのほど、裾野市役所に村田悠市長を訪ね、地域自慢の農産物を届けた。岡田組合長は「子どもたちの食育活動に活用してほしい」と述べた。
同JAは4市町の児童ら約1万7千人分を用意。寿太郎は給食で提供し、沼津茶は自宅で味わってもらう。子どもたちに特産物への理解を深めてもらい、地産地消を推進するため、2008年から寄贈を続けている。