小さな白い花 セツブンソウ見頃 浜松・フラワーパーク

 節分の時期に花を咲かせることからその名が付いた「節分草(セツブンソウ)」が、浜松市西区のはままつフラワーパークで見頃を迎えている。

星形の小さな白い花を咲かせる節分草=浜松市西区のはままつフラワーパーク
星形の小さな白い花を咲かせる節分草=浜松市西区のはままつフラワーパーク

 節分草は、関東地方以西の本州に分布するキンポウゲ科の多年草。同園西側のスロープを下った先の斜面のあちこちで、枯れ葉や草の間から高さ2、3センチほどの茎を伸ばし、先端に星形の白い花を咲かせている。見頃は今月末ごろまで。
 すぐ横では、春の足音を知らせるように福寿草(フクジュソウ)も芽吹き始め、これから花を楽しめそうという。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ