静岡人インタビュー「この人」 西島由紀子さん 団地再生に取り組むグループ代表

 居住する沼津市の大岡団地再生を目指し活動中。住民ら4人でグループ「キナリ舎」を立ち上げ、活気を取り戻そうと敷地内でマルシェを開いたり、住民に活動内容を説明したりとグループ代表として仲間を引っ張る。同市出身。39歳。

西島由紀子さん
西島由紀子さん

 ―大岡団地の現状は。
 「子供の数が激減。祭りのみこしを100人以上で担いでいたのに、今は数人。ただ、何十年も空いていた部屋に引き合いが出ている。団地が見直されている流れを感じる。敷地内には公園があり緑もある。小中学校も近い。魅力を発信したい」
 ―活動への反響は。
 「マルシェに来てくれる人は増えている。活動を手伝いたいという人も出始めた。住人の中には今の生活環境に満足している人もいるので、いろいろな意見を尊重しながら進めたい」
 ―東京都市大生が取り組みに共感。今後の連携は。
 「マルシェで住人に環境に対する思いなどを聞き取り、一緒に考えてくれている。外から見る人たちの存在は貴重で、若者目線の視点も参考にしたい」
 ―当面の活動は。
 「昨年末に朝市を初開催した。買い物に苦労している高齢者もいるので、どういうスタイルがベストか検討しながら続けたい」
     ◇
 とにかくおいしい物を食べ、地元産のクラフトジンを飲むのが好き。
 

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞