国際交流たたえ功労、助成表彰 企業経営研究所

 企業経営研究所(長泉町、中山勝理事長)は27日、2021年度の国際交流功労賞と外国人・研修研究等助成の表彰式を同町のスルガ銀行IRCで行った。同研究所の国際交流支援事業の一環。

国際交流功労賞の表彰を受けた対象者ら=長泉町
国際交流功労賞の表彰を受けた対象者ら=長泉町

 同賞には、外国人の日常的な医療環境改善などに取り組む浜松市中区の医師山口貴司さん(80)▽外国籍の子どもの放課後学習支援や日本語指導などに当たるNPO法人アラッセ(浜松市)▽ブラジル人子弟への学校教育や地域社会との共生を図る教育などを実施するエスコーラフジ(富士市)―の1個人2団体を選出した。
 助成金は、県内の小中高校で指導する外国人講師や、県や市町で国際交流活動に従事する外国人職員らの研究活動などが交付対象。子どもや地域住民に料理教室を通じて異文化への興味を高める研究をテーマにしたジェーフィ・モンさん(西伊豆町教委)に贈る。
 中山理事長は「コロナ禍が外国人の経済状況や生活環境に影響を与えている中、皆さんの活動は有益な取り組み。国際交流や多文化共生の促進に役立つことを願っている」と述べた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞