聖火トーチ1日から巡回 静岡県内初披露 東京五輪・パラ
(2021/1/26 08:30)-
東京五輪とパラリンピックの聖火リレーで使うトーチの静岡県内での巡回展示が2月1日、湖西市をスタートに始まる。3月24日までに県内全35市町で展示される予定。
展示されるトーチは五輪とパラ大会の1本ずつ。アクリルの板越しに間近に見ることができる。県内では昨年、大会延期のため巡回展示が行われずに終わり、今回が初めてのトーチお披露目になる。
展示は2月1日の湖西市から東に向けて県内市町を巡り、3月24日の最終日は県庁東館2階ロビーで展示予定。
県は新型コロナウイルス感染防止のため、展示場所では密の回避やマスクの着用、展示物への接触を避けるなどの対応に協力を呼び掛けている。
五輪の聖火リレーは3月25日に福島県を出発し、静岡県内を走るのは6月23~25日。パラ大会は8月12日からイベントが始まり、県内のリレーは8月17日の予定。
静岡政治の記事一覧
- がん緩和ケア病棟 藤枝市立病院、2023年度開設目指す(2021/2/27 18:30)
- 東堂氏、久保田氏が出馬表明 4月11日告示の掛川市長選 榛村氏、平出氏と合わせ計4人に(2021/2/27 11:45)
- 新静岡県立中央図書館26年度完成 県議会で教育長答弁(2021/2/26 12:15)
- リニア工事の湧水流出問題、JRの説明変遷 試算の根拠不明確(2021/2/26 12:15)
- 山梨2町、水返還求め意見書提出 日軽金発電所の水利権更新問題(2021/2/26 12:00)
- 川勝知事、4期目出馬は明言せず 「どなたでも流れ継続」(2021/2/26 11:34)
- 沼津鉄道高架、行政代執行 川勝知事が元地権者訪ね「おわび」(2021/2/25 11:50)
- 着工、地元の理解前提 川勝知事が国交省見解評価【大井川とリニア】(2021/2/25 11:04)
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)