静岡県知事「無理筋の話」 市町の緊急宣言要請に【新型コロナ】
(2021/1/23 11:30)-
静岡県市長会(会長・斉藤栄熱海市長)と県町村会(会長・太田長八東伊豆町長)は22日、英国で流行している変異型の新型コロナウイルス感染症が県内で確認され、県民生活と市域経済への影響が懸念されるとして、特措法に基づく緊急事態宣言の本県への再発令を政府に要請するよう、川勝平太知事に要望した。川勝知事は県内の感染状況を踏まえ、要請には否定的な立場を改めて強調した。
斉藤市長は「変異種が確認され、県民は不安でいっぱいだ」と指摘。緊急事態宣言に続き、県独自の緊急警報が発令された経過に触れて「伊豆半島は首都圏に加えて県内からの来客もなくなり、地域経済は瀕死(ひんし)の状態だ」として川勝知事に対応を求めた。
県庁で要望書を受け取った川勝知事は、県内の感染状況が宣言発令に関する国の基準を下回っている現状を説明し「国に要請しても蹴られる。無理筋の話だ」と理解を求めた。
一方で知事は、県の制度融資を事業者が積極活用するよう市町に協力を求め、市町独自の施策を支援する考えを示した。
静岡政治の記事一覧
- がん緩和ケア病棟 藤枝市立病院、2023年度開設目指す(2021/2/27 18:30)
- 東堂氏、久保田氏が出馬表明 4月11日告示の掛川市長選 榛村氏、平出氏と合わせ計4人に(2021/2/27 11:45)
- 新静岡県立中央図書館26年度完成 県議会で教育長答弁(2021/2/26 12:15)
- リニア工事の湧水流出問題、JRの説明変遷 試算の根拠不明確(2021/2/26 12:15)
- 山梨2町、水返還求め意見書提出 日軽金発電所の水利権更新問題(2021/2/26 12:00)
- 川勝知事、4期目出馬は明言せず 「どなたでも流れ継続」(2021/2/26 11:34)
- 沼津鉄道高架、行政代執行 川勝知事が元地権者訪ね「おわび」(2021/2/25 11:50)
- 着工、地元の理解前提 川勝知事が国交省見解評価【大井川とリニア】(2021/2/25 11:04)
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)