免許返納者にバス半額割 浜松市、21年度から
(2021/1/21 09:39)-
浜松市は20日、運転免許の返納者を対象に、市が郊外で運行する「地域バス」「自主運行バス」の運賃50%割引制度を2021年度から導入する方針を示した。高齢ドライバーの事故防止と郊外でのバス利用促進の相乗効果を狙う。
市内ではこれまで民間事業者による免許返納者への特典付与はあったが、市による公共交通の割引は初めて。同日開かれた市議会特別委員会で報告した。
免許返納者が取得できる運転経歴証明書の交付日から1年間(割引制度開始前に免許返納した人は制度開始から1年間)、通常200~600円の運賃が半額で乗車できる。
地域バスなどは市が民間に委託し、天竜、北、浜北区で運行しているが、利用低迷で厳しい運営状況が続いている。市は「乗ったことがない人を取り込みたい」と説明する。
割引の開始時期は3期に分ける。4月から北区細江地区、10月から天竜区龍山、春野地区や北区三ケ日地区、浜北区、22年10月から天竜区水窪、佐久間地区などで導入する。
静岡政治の記事一覧
- がん緩和ケア病棟 藤枝市立病院、2023年度開設目指す(2021/2/27 18:30)
- 東堂氏、久保田氏が出馬表明 4月11日告示の掛川市長選 榛村氏、平出氏と合わせ計4人に(2021/2/27 11:45)
- 新静岡県立中央図書館26年度完成 県議会で教育長答弁(2021/2/26 12:15)
- リニア工事の湧水流出問題、JRの説明変遷 試算の根拠不明確(2021/2/26 12:15)
- 山梨2町、水返還求め意見書提出 日軽金発電所の水利権更新問題(2021/2/26 12:00)
- 川勝知事、4期目出馬は明言せず 「どなたでも流れ継続」(2021/2/26 11:34)
- 沼津鉄道高架、行政代執行 川勝知事が元地権者訪ね「おわび」(2021/2/25 11:50)
- 着工、地元の理解前提 川勝知事が国交省見解評価【大井川とリニア】(2021/2/25 11:04)
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)