「国に緊急宣言要請」知事に要望へ コロナで静岡県市長会、町村会
(2021/1/21 10:02)-
静岡県市長会(会長・斉藤栄熱海市長)と静岡県町村会(会長・太田長八東伊豆町長)が22日にも、政府に新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の本県への再発令を要請するよう、川勝平太知事に要望する方針を固めたことが20日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、英国で流行する変異型の新型コロナウイルス感染者が県内で確認され、県が独自の感染拡大緊急警報を発令したことなどを受け、県内でのさらなる感染拡大へ危機感が強まったことが背景にあるという。宣言の再発令により、国や県による市町への財政支援も求めるとみられる。
静岡政治の記事一覧
- がん緩和ケア病棟 藤枝市立病院、2023年度開設目指す(2021/2/27 18:30)
- 東堂氏、久保田氏が出馬表明 4月11日告示の掛川市長選 榛村氏、平出氏と合わせ計4人に(2021/2/27 11:45)
- 新静岡県立中央図書館26年度完成 県議会で教育長答弁(2021/2/26 12:15)
- リニア工事の湧水流出問題、JRの説明変遷 試算の根拠不明確(2021/2/26 12:15)
- 山梨2町、水返還求め意見書提出 日軽金発電所の水利権更新問題(2021/2/26 12:00)
- 川勝知事、4期目出馬は明言せず 「どなたでも流れ継続」(2021/2/26 11:34)
- 沼津鉄道高架、行政代執行 川勝知事が元地権者訪ね「おわび」(2021/2/25 11:50)
- 着工、地元の理解前提 川勝知事が国交省見解評価【大井川とリニア】(2021/2/25 11:04)
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)