県境またぐ移動自粛「政府から積極的広報を」 全国知事会、川勝知事が強調【新型コロナ】
(2021/1/10 06:32)-
静岡県の川勝平太知事は9日、オンラインで行われた全国知事会に県庁から出席し、新型コロナウイルス感染拡大を食い止めるため、「不要不急の県境をまたぐ移動の自粛を徹底するよう、政府からの積極的な広報をお願いしたい」と強調した。
緊急事態宣言の対象地域である1都3県と、宣言の追加発令を求める愛知や大阪などの中間に本県が位置することに触れ、移動の自粛徹底を訴えた。「緊急事態宣言で事業者を取り巻く環境はさらに厳しくなっている」とも指摘し、経済支援の強化を求めた。
静岡県の感染者数が累計で3千人を超えたことや、医療の逼迫(ひっぱく)などの県内の状況を説明した。さらなる感染の拡大防止に向け、ワクチン、治療薬の国産化の推進や、検査体制の充実、医療機関の経営安定化のための財政支援をなどを要望した。
静岡政治の記事一覧
- 東堂氏、久保田氏が出馬表明 4月11日告示の掛川市長選 榛村氏、平出氏と合わせ計4人に(2021/2/27 11:45)
- 新静岡県立中央図書館26年度完成 県議会で教育長答弁(2021/2/26 12:15)
- リニア工事の湧水流出問題、JRの説明変遷 試算の根拠不明確(2021/2/26 12:15)
- 山梨2町、水返還求め意見書提出 日軽金発電所の水利権更新問題(2021/2/26 12:00)
- 川勝知事、4期目出馬は明言せず 「どなたでも流れ継続」(2021/2/26 11:34)
- 沼津鉄道高架、行政代執行 川勝知事が元地権者訪ね「おわび」(2021/2/25 11:50)
- 着工、地元の理解前提 川勝知事が国交省見解評価【大井川とリニア】(2021/2/25 11:04)
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)
- 静岡県知事3期目「及第点」 県議会ふじ、医療費助成など高評価(2021/2/23 17:40)