裾野市と大塚製薬連携 健康づくりや災害時協力
(2020/12/28 11:59)-
裾野市と大塚製薬はこのほど、地域活性化や市民サービス向上を目的とした包括連携協定を締結した。
両者は、健康づくりの推進▽熱中症対策の取り組み▽災害時の協力-などの分野で連携する。具体的には、市が開催する健康イベントへの大塚製薬のブース出展、同社陸上競技部による陸上教室、学校やスポーツ大会での熱中症予防などで協力していく。
市役所と同社名古屋支店をオンラインでつなぎ、高村謙二市長と井上務支店長が事前に用意した協定書に署名した。
高村市長は「スポーツツーリズムを掲げる中、市民やアスリートの健康づくりに向けた発展的な取り組みにつなげたい」と期待感を口にした。井上支店長は「個人の健康が経済、社会活動に重要な時代。はつらつと過ごせるよう、市民の役に立ちたい」と応じた。
静岡政治の記事一覧
- 国のスーパーシティ構想 浜松市長、特区指定に応募表明 (2021/2/24 11:10)
- 「共同で富士山登山鉄道」理解 川勝知事、山梨側提案に(2021/2/24 09:20)
- 静岡県知事3期目「及第点」 県議会ふじ、医療費助成など高評価(2021/2/23 17:40)
- 浜松市行政区再編4、5案へ 市議会特別委、3月末までに調整(2021/2/23 11:40)
- 渇水期「流量予測を」 静岡県、国交省に提案【大井川とリニア】(2021/2/23 09:00)
- リニア着工「地元理解前提」 国交省、流域10市町に説明(2021/2/22 09:21)
- 富士山登山鉄道 静岡、山梨で温度差 技術、安全性…課題多く(2021/2/22 09:10)
- 動き出す沼津鉄道高架 住民の思いは… まちづくりの方向性は…(2021/2/21 16:30)
- 新東名新御殿場IC延伸 4月10日開通、周辺幹線も(2021/2/20 16:30)
- 独自候補擁立「もう少し時間がほしい」 6月知事選、自民党県連(2021/2/20 12:35)