袋井市が「たばこ条例」案 静岡県内初、喫煙行為を制限
(2020/11/18 09:03)-
袋井市は17日までに、将来的な喫煙者の減少につなげようと、歩きたばこや妊婦と子どもの周囲での喫煙制限、公共施設敷地内の禁煙などを盛り込んだ条例案をまとめた。24日開会の市議会11月定例会に提出する。受動喫煙防止や喫煙行為の制限にまで踏み込んだのは、同様の条例としては県内で初めて。来年7月1日の施行を目指す。
名称は「市たばこによる健康への影響から市民を守る条例」案。公共施設敷地内の禁煙は、多人数が使用する市所管の施設を対象とし、県や国の公共施設などにも努力義務として同様の対応を要請する。理念的性質が強く、罰則規定は設けない。小中学校などでたばこに関する正しい知識の普及や健康教育などにも取り組むとした。
市が掲げる「日本一健康文化都市」の実現に向けた取り組みの一環。条例案は医師や教育関係者、飲食業者らで構成する検討委員会や市民との意見交換会、アンケートなどを踏まえて作成した。
市健康づくり課の担当者は「市民の健康を守るという意味で大変意義のある条例。改めてたばこについて考えるきっかけになれば」と話す。
静岡政治の記事一覧
- 抗原検査キット1万個備蓄へ 掛川市、静岡県内初【新型コロナ】(2021/1/16 11:28)
- コロナ、リニア…「選挙どころでは」 川勝知事、4選言及避ける(2021/1/16 11:25)
- 浜松市新区移行「24年前半」 市議会3会派が合意(2021/1/15 08:30)
- 南アルプスの魅力を世界に 静岡県、英語版の動画配信(2021/1/14 12:05)
- 静岡県、修学旅行の誘致強化 コロナ禍、行き先変更に対応 山梨、長野、新潟にPR(2021/1/14 11:50)
- 公開の静岡県会議で議論を 知事、JRに「住民理解大事」【大井川とリニア】(2021/1/13 10:17)
- 静岡市の桜ケ丘病院移転合意 知事「民意反映なく問題」(2021/1/13 09:54)
- 伊東市長選出馬 石島明美氏が表明(2021/1/10 08:31)
- 県境またぐ移動自粛「政府から積極的広報を」 全国知事会、川勝知事が強調【新型コロナ】(2021/1/10 06:32)
- 静岡・千石で追加地質調査へ 「直下」対象外【大井川とリニア】(2021/1/9 10:30)