ギャンブル依存症に対策 静岡県、推進計画を策定へ
(2020/11/14 08:45)-
静岡県は本年度、公営競技やパチンコにのめり込み、日常生活に支障が生じる「ギャンブル等依存症」の早期発見や支援に向け、新たに県ギャンブル等依存症対策推進計画を策定する。県がまとめた計画案では「当事者や家族の円滑な日常生活の支援を充実させ、誰もが健康で安心して暮らせる社会の実現」との基本目標を掲げた。
計画期間は2021~23年度の3年間。発症予防のための啓発や教育をはじめ、進行を予防する相談窓口の確保、医療機関との連携、再発予防のための社会復帰支援など計6項目を基本的な方向性に掲げた。計画策定は18年10月施行のギャンブル等依存症対策基本法で、都道府県の努力義務として盛り込まれた。県は21年3月の策定を目指している。
県障害福祉課によると、県内の医療機関で同依存症の治療を受けた人は、17年度に入院患者10人未満、通院患者54人だった。一方、日本医療研究開発機構の推計では「同依存症が疑われる人」の割合は成人の0・8%とされ、県内では約2・4万人と推計されている。
県の担当者は「潜在的な患者がいると推定され、治療や相談にどうつなぐかが課題だ」と指摘した。
【計画案のポイント】
(1)正しい知識の普及や教育、不適切なギャンブル等を防ぐ社会づくり(発症予防)
(2)相談場所の確保と支援につなぐ体制づくり(進行予防)
(3)医療の充実と連携促進(同)
(4)当事者が円滑に社会復帰する支援体制づくり(再発予防)
(5)多重債務や犯罪など関連する問題への取り組み
(6)連携体制構築や人材確保
静岡政治の記事一覧
- 抗原検査キット1万個備蓄へ 掛川市、静岡県内初【新型コロナ】(2021/1/16 11:28)
- コロナ、リニア…「選挙どころでは」 川勝知事、4選言及避ける(2021/1/16 11:25)
- 浜松市新区移行「24年前半」 市議会3会派が合意(2021/1/15 08:30)
- 南アルプスの魅力を世界に 静岡県、英語版の動画配信(2021/1/14 12:05)
- 静岡県、修学旅行の誘致強化 コロナ禍、行き先変更に対応 山梨、長野、新潟にPR(2021/1/14 11:50)
- 公開の静岡県会議で議論を 知事、JRに「住民理解大事」【大井川とリニア】(2021/1/13 10:17)
- 静岡市の桜ケ丘病院移転合意 知事「民意反映なく問題」(2021/1/13 09:54)
- 伊東市長選出馬 石島明美氏が表明(2021/1/10 08:31)
- 県境またぐ移動自粛「政府から積極的広報を」 全国知事会、川勝知事が強調【新型コロナ】(2021/1/10 06:32)
- 静岡・千石で追加地質調査へ 「直下」対象外【大井川とリニア】(2021/1/9 10:30)