自民、中国人権問題で厳正対応を 政府に注文相次ぐ
(2021/1/26 19:03)-
自民党外交部会などが26日に開いた会合で、中国政府による少数民族ウイグル族や香港民主派への弾圧を巡り、日本政府に厳しく対応すべきだとの注文が相次いだ。佐藤正久外交部会長が会合後、記者団に明らかにした。中国などでの人権抑圧問題に強い態度で臨むとみられる民主党のバイデン米政権の発足を踏まえた動きだ。
菅内閣はウイグルの人権状況に関し「懸念を持って注視している」(加藤勝信官房長官)と述べるにとどめ、強い非難は控えている。出席議員からは「中国との経済関係を重視し、腰が引けているのではないか」などの声が上がった。
全国政治の記事一覧
- 大阪市局長に府幹部を起用へ 都構想試算で懲戒処分受け(2021/3/5 19:49)
- 東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点(2021/3/5 19:28)
- 与党、NTT社長の国会招致調整 総務省幹部の高額接待問題(2021/3/5 19:16)
- 千葉市長選、7日告示 現職辞職で新人3人の戦いへ(2021/3/5 16:41)
- 東北新社、放送法違反の疑い 外資規制巡り、立民が指摘(2021/3/5 13:22)
- GoTo、月内再開は「困難」 緊急宣言延長で全国停止継続(2021/3/5 12:49)
- NTT接待に5千円負担 谷脇氏「応分と認識」(2021/3/5 12:46)
- 緊急事態の再延長を今夜決定 1都3県、21日まで2週間(2021/3/5 12:11)
- 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(2021/3/5 11:08)
- NTT接待で総務相陳謝 徹底調査を指示(2021/3/5 09:56)