コロナ法案5項目の修正協議入り 与党、懲役刑の削除検討
(2021/1/26 13:29)-
与野党は26日昼、新型コロナウイルス特別措置法と感染症法の改正案について、5項目を議題に修正協議を行った。野党は5項目に関する具体的要求を説明し、与党は持ち帰った。野党は、感染症法改正案に盛り込まれた罰則のうち、入院拒否者に対し、懲役刑といった刑事罰を科すのは重すぎると批判。これを受け、与党は懲役刑の削除を検討中だ。政府が目指す2月初旬の成立へ向け、その他の罰金や過料の減額などを巡りどこまで折り合えるかが焦点となる。野党も早期合意を探る。
国会内で開かれた協議には衆院内閣、厚生労働両委員会の与野党筆頭理事が出席。27日も協議し、合意を得たい考えだ。
全国政治の記事一覧
- 与党、NTT社長の国会招致調整 総務省幹部の高額接待問題(2021/3/5 17:45)
- 千葉市長選、7日告示 現職辞職で新人3人の戦いへ(2021/3/5 16:41)
- 東北新社、放送法違反の疑い 外資規制巡り、立民が指摘(2021/3/5 13:22)
- GoTo、月内再開は「困難」 緊急宣言延長で全国停止継続(2021/3/5 12:49)
- NTT接待に5千円負担 谷脇氏「応分と認識」(2021/3/5 12:46)
- 緊急事態の再延長を今夜決定 1都3県、21日まで2週間(2021/3/5 12:11)
- 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(2021/3/5 11:08)
- NTT接待で総務相陳謝 徹底調査を指示(2021/3/5 09:56)
- 千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ(2021/3/4 21:21)
- 総務省、通信業界との会食調査 NTT高額接待、8日に中間報告(2021/3/4 19:51)