首相、保健所に「1200人」 不安払拭に全力、コロナ対策本部
(2020/11/27 19:52)-
菅義偉首相は27日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、感染者の急増に伴う医療現場の不安払拭に全力を挙げる考えを示した。「医療提供体制の逼迫に対応するため早急に病床確保を進め、入院の必要性の高い方を優先するよう自治体の運用を徹底させる」と述べた。
感染拡大地域の保健所に派遣する専門職について「1200人を確保しており、しっかり支援する」と強調。重症者の発生を可能な限り食い止めるため、高齢者施設などの入所者や従事者を対象とする検査を政府の負担で早急に実施すると表明。関係閣僚に「自治体と緊密に連携し対策に全力で当たってもらいたい」と指示した。
全国政治の記事一覧
- 与党幹部ら深夜、銀座のクラブに 自民・松本氏、公明・遠山氏(2021/1/26 22:47)
- コロナ緊急事態宣言の延長不可避 政府、2月末までの案浮上(2021/1/26 22:17)
- 「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相(2021/1/26 21:08)
- 尾身氏、情報共有に不満 コロナ対応で課題3点提示(2021/1/26 20:50)
- 3次補正予算案が衆院通過 GoTo延長経費、1兆円計上(2021/1/26 20:17)
- 自民、円滑接種へ向け2月に提言 ワクチンPTが初会合(2021/1/26 19:06)
- 与党、入院拒否に罰金50万円案 懲役削除含め軽減検討(2021/1/26 19:04)
- 自民、中国人権問題で厳正対応を 政府に注文相次ぐ(2021/1/26 19:03)
- コロナ法案5項目の修正協議入り 与党、懲役刑の削除検討(2021/1/26 13:29)
- 首相、自宅療養中に死亡で陳謝 コロナ医療体制の不備認める(2021/1/26 12:45)