東京五輪開催で「山の日」移動 8月8日に、改正特措法成立
(2020/11/27 12:23)-
東京五輪開会式や閉会式に合わせて「山の日」などの祝日を来年に限り移動する改正五輪特別措置法が27日の参院本会議で、与野党の賛成多数により可決、成立した。大会の混雑回避や警備の円滑化が目的。新型コロナウイルスによる大会の1年延期を踏まえ、来年も祝日移動の特例措置を図る。山の日は8月11日から8日に変更する。
本来10月11日の「スポーツの日」を五輪開会式の7月23日に、前日の22日には同19日の「海の日」をそれぞれ当てる。閉会式の8月8日は日曜で、山の日移動により翌9日を振り替え休日とし、都内の渋滞緩和を図る。
全国政治の記事一覧
- 与党幹部ら深夜、銀座のクラブに 自民・松本氏、公明・遠山氏(2021/1/26 22:47)
- コロナ緊急事態宣言の延長不可避 政府、2月末までの案浮上(2021/1/26 22:17)
- 「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相(2021/1/26 21:08)
- 尾身氏、情報共有に不満 コロナ対応で課題3点提示(2021/1/26 20:50)
- 3次補正予算案が衆院通過 GoTo延長経費、1兆円計上(2021/1/26 20:17)
- 自民、円滑接種へ向け2月に提言 ワクチンPTが初会合(2021/1/26 19:06)
- 与党、入院拒否に罰金50万円案 懲役削除含め軽減検討(2021/1/26 19:04)
- 自民、中国人権問題で厳正対応を 政府に注文相次ぐ(2021/1/26 19:03)
- コロナ法案5項目の修正協議入り 与党、懲役刑の削除検討(2021/1/26 13:29)
- 首相、自宅療養中に死亡で陳謝 コロナ医療体制の不備認める(2021/1/26 12:45)