防衛費、6年連続5兆円超へ 米軍再編経費で最大更新も
(2020/11/23 15:59)-
2021年度の当初予算案で防衛費が6年連続で5兆円を超える見通しとなったことが23日、分かった。過去の契約に基づいて支払う「歳出化経費」が膨らんだことが要因で、防衛省が金額を示さずに要求した米軍再編の関連経費などを除いたベースで5兆1千億円超に膨らむ見込み。最終的な予算規模は、20年度当初の5兆3133億円を超えて過去最大を更新する可能性がある。
安倍前政権下で当初予算ベースの防衛費は20年度まで8年連続増加。歳出化経費という事実上のローン払いが重荷になり膨張傾向が続く。装備品の調達などで、より実効的なコスト管理が求められそうだ。
全国政治の記事一覧
- きょうコロナ特措法案を閣議決定 与野党、週明けに修正協議(2021/1/22 05:55)
- コロナ感染者数把握できず 首相、接触アプリ通知で(2021/1/21 21:59)
- ワクチン接種、五輪の前提にせず 首相、コロナ対策「適切に判断」(2021/1/21 19:31)
- 自民、3月に党大会開催 菅首相の下で初、「3密」回避(2021/1/21 19:27)
- 大戸川ダム、大阪府が容認へ 吉村知事「前向きに検討」(2021/1/21 18:55)
- コロナ特措法案22日に閣議決定 週明けにも与野党修正協議へ(2021/1/21 16:29)
- 「国民いら立ち誰も止められず」 自民・伊吹文明氏が首相を擁護(2021/1/21 16:18)
- ワクチン3億1千万回確保見込み 首相、接種にマイナンバー活用も(2021/1/21 12:49)
- バイデン氏に辺野古協議の場要望 玉城知事「沖縄も加えて」(2021/1/21 11:05)
- 菅首相が祝意「日米同盟強固に」 国際課題で緊密連携(2021/1/21 09:13)