コロナの病院船導入、本格検討へ 補正予算案に調査費
(2020/4/3 17:40)-
政府は3日、海上で患者の治療や搬送ができる「病院船」について、導入の是非を本格的に検討すると明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大で、与野党から導入を促す声が強まっているのが背景。2020年度補正予算案に1千万円以上の調査費を計上する見通しだ。
厚生労働、防衛、国土交通各省と内閣府が中心となって検討を進める。導入する場合は新規建造のほか、自衛隊や海上保安庁、民間が持つ船舶を改修して活用する案が想定される。一方、船員や医療スタッフなどの人員確保に加え、平時の有効な活用方法、巨額の建造費といった課題を解決する必要がある。
全国政治の記事一覧
- 自民、参院長野に小松元衆院議員 4月補選で県連決定(2021/1/23 12:26)
- 日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」(2021/1/23 00:11)
- 特例措置、宣言解除翌月まで延長 雇用調整助成金上限引き上げなど(2021/1/22 21:54)
- 政府、コロナ特措法案を提出 入院、時短拒否の罰則是非が焦点(2021/1/22 20:46)
- 自民・石原元幹事長が感染 坂本担当相らと昼食も(2021/1/22 19:26)
- 吉村大阪知事も五輪再延期に言及 「24年へ順送り交渉必要」(2021/1/22 19:01)
- 首相、交付金支給の遅れ認める コロナ医療支援「時間要し問題」(2021/1/22 18:44)
- 「超過勤務の縮減を」75% 新人国家公務員へのアンケート(2021/1/22 17:18)
- 新型コロナ特措法案を閣議決定 与野党、週明けに修正協議(2021/1/22 13:12)
- コロナ感染者数把握できず 首相、接触アプリ通知で(2021/1/21 21:59)