振込手数料990円に引き上げ 三菱UFJ、10月から

 三菱UFJ銀行が10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げることが27日、分かった。窓口から他行への振り込みは現状、振込金額が3万円未満は594円、3万以上は770円だが、金額による差をなくし、一律990円とする。ATMで他行に現金で振り込む場合も一律880円に値上げする。

三菱UFJ銀行の看板
三菱UFJ銀行の看板

 インターネットバンキングによる振込手数料は3万円以上が220円、3万未満が154円で据え置く。人件費や管理コストのかかる窓口やATMから、ネットへの移行を促したい考え。三菱UFJ銀行の口座への振込手数料も上がる。
 現金を使わないキャッシュレス化を進めており、スマートフォンの決済アプリを使えば、個人間の10万円以下の送金を無料にするサービスを始めたことも後押しした。
 現金の取り扱いやATM維持管理のコストが負担となっているのは業界共通の事情で、三菱UFJの引き上げを受け、他行がどう動くかが注目される。
 また窓口で両替する手数料も同様に値上げする。11~500枚の場合550円だったが、770円とする。マネーロンダリング(資金洗浄)への対応が強化され、対応の費用がかさんでいるとして、外国送金手数料も11月から値上げとなる。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ