声出し応援に問題なし Jリーグの検証結果
Jリーグは21日、声出し応援が可能なエリアを設けたYBCルヴァン・カップの鹿島―福岡(11日・カシマスタジアム)など2試合の検証結果を公表し、新型コロナウイルスの新規感染者や空気の滞留を示す二酸化炭素濃度の問題は認められなかった。産業技術総合研究所が調査に協力した。

マスク着用率は99%超、座席位置の順守率は94%超で、エリア外で声援は確認されなかった。来場者アンケートでは85%前後が感染リスクは変わらない、または減ったと評価。エリア外の観客も約9割が声出し応援を肯定した。
リーグは7月の6試合で指定エリアを拡大し、声出し応援の制限緩和へ検証を進める。