児童12人、熱中症疑いで搬送 千葉・流山、体育の授業中

 20日午前11時50分ごろ、千葉県流山市の市立八木北小で、体育の授業を受けていた児童に熱中症の疑いがあると119番があった。県と市教育委員会によると、男女12人が頭痛や吐き気を訴えて病院に搬送された。7人が中等症、5人が軽症で、いずれも帰宅したという。
 市教委によると、午前10時半ごろから、5年生約30人が体育館でシャトルランをしていた。マスクは外しており、換気のため窓を開けていた。授業後に体調が悪くなる児童が相次いだという。
 気象庁によると、流山市近くの埼玉県越谷市の気温は午前11時時点で29・6度を観測、その後32・6度に達し今年最高となっていた。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞