平穏戻れ 矢に願い込め 森町・小国神社「御弓始祭」
(2021/1/18 12:00)-
小国神社(森町一宮)の新春恒例の「御弓始祭(おゆみはじめさい)」が17日、執り行われた。参拝者が見守る中、射手が矢を放ち、一年の平穏無事と新型コロナウイルスの収束を祈願した。
神事に先駆けて拝殿で祭典が行われ、静岡県内の弓道愛好者らが参列した。弓矢に福が授けられた後、射場で烏帽子(えぼし)や直垂(ひたたれ)を身にまとった「地射手(ぢいて)」4人が、約30メートル先の的めがけて矢を打ち込んだ。矢が的に命中すると、参拝者から歓声が上がった。
28年連続で地射手を務めた同町の会社員藤田陽一さん(58)は「昨年は弓道の試合も中止が相次ぐなど、大変な1年だった。早く平穏な世の中が戻ってくるようにといつも以上に気持ちを込めて弓を引いた」と話した。同神社によると、御弓始祭は疫病の神を鎮める神事で、江戸時代以前から行われていたとされる。使用した矢は災難除けの縁起物として知られるという。
西部トピックスの記事一覧
- 災害時、寺に避難を 浜松・瑞生寺がガスタンクや炊事設備導入(2021/2/26 18:31)
- J2ジュビロ応援フレーズ募る 磐田の協議会、3月末まで(2021/2/25 17:45)
- しだれ降り注ぐ、梅のトンネル 浜松市の名所、開花進む(2021/2/25 09:14)
- 梅110品種300本が見頃 浜松・フラワーパーク(2021/2/24 12:30)
- 掛川・永福寺に竜のふすま絵 静岡の画家・斎灯さん制作中(2021/2/24 09:25)
- 天浜線の今昔を活写 浜松のアマチュア写真家 天竜区で作品展(2021/2/23 12:20)
- 日本ハム元投手 浦野博司さんの活躍紹介 出身地袋井で記念展(2021/2/22 12:30)
- 満開の菜の花、電車と共演 湖西・前向地区、黄色のじゅうたん(2021/2/22 11:55)
- 浜松市にロケ大賞特別賞 映画「弱虫ペダル」撮影支援で(2021/2/22 09:21)
- コロナ禍の癒しに♡ 袋井・可睡斎「外階段雛」345体出迎え(2021/2/21 16:45)