「女伊達直人」から図書カード 磐田市に1万円分 昨年に続き
(2021/1/15 09:23)-
磐田市は14日、漫画「タイガーマスク」の主人公にちなんだとみられる「女 伊達直人」を名乗る差出人から渡部修市長宛てに、図書カード計1万円分が届いたと発表した。
封筒には5千円分の図書カード2枚と、詩人高村光太郎の詩「牛」の一節と共に「厳しい年になりましたが、頑張っている母子の家庭に少しの光を」などと書かれた手紙が入っていた。
具体的な使い道は今後検討する。渡部市長は「新型コロナウイルスに対して多くの市民が不安を抱いているなか、善意の輪が広がっていることに感謝申し上げます」とコメントした。
磐田市には昨年1月上旬にも「女 伊達直人」から図書カードが届いていて、筆跡などから同一人物とみられるという。
西部トピックスの記事一覧
- 災害時、寺に避難を 浜松・瑞生寺がガスタンクや炊事設備導入(2021/2/26 18:31)
- J2ジュビロ応援フレーズ募る 磐田の協議会、3月末まで(2021/2/25 17:45)
- しだれ降り注ぐ、梅のトンネル 浜松市の名所、開花進む(2021/2/25 09:14)
- 梅110品種300本が見頃 浜松・フラワーパーク(2021/2/24 12:30)
- 掛川・永福寺に竜のふすま絵 静岡の画家・斎灯さん制作中(2021/2/24 09:25)
- 天浜線の今昔を活写 浜松のアマチュア写真家 天竜区で作品展(2021/2/23 12:20)
- 日本ハム元投手 浦野博司さんの活躍紹介 出身地袋井で記念展(2021/2/22 12:30)
- 満開の菜の花、電車と共演 湖西・前向地区、黄色のじゅうたん(2021/2/22 11:55)
- 浜松市にロケ大賞特別賞 映画「弱虫ペダル」撮影支援で(2021/2/22 09:21)
- コロナ禍の癒しに♡ 袋井・可睡斎「外階段雛」345体出迎え(2021/2/21 16:45)