ツイッターフォロワー1万人 磐田の昆虫公園、写真付き投稿人気
(2021/1/8 09:30)-
国内外の希少な生物を生態展示する磐田市大中瀬の竜洋昆虫自然観察公園の公式ツイッターアカウントがこのほど、フォロワー数1万人を突破した。同公園職員の柳沢静磨さん(25)が、イベント告知のほか昆虫の不思議や魅力を写真付きで伝える投稿が人気を呼んでいる。
会員制交流サイト(SNS)を活用して少しでも同公園のPRにつなげようと、柳沢さんが2016年5月に開設した。20年11月下旬ごろ、柳沢さんも携わった「新種ゴキブリ2種発見」のニュースが後押しし、大台に到達した。
同公園敷地内に生息する生物の紹介や企画展の告知に、自身が撮影した写真を添えて投稿する。ゴキブリやムカデなど一般的に好かれない虫でも、生態の面白さなどポジティブな側面を紹介する。
フォロワーとメッセージをやりとりしたり、来園者の投稿をリツイート(転載)したりと、自身が気付かなかった第三者の意見に触れる場にもなっているという。
ツイッターがきっかけで来園する人も多く、ユーチューバーが撮影に訪れたことも。柳沢さんは「施設や生き物を気軽に知ってもらう場にしたい。遠くて足を運べなくても、投稿を見て来園した気分に浸ってもらえたら」と話している。
西部トピックスの記事一覧
- ランニングパトロール アプリで危険箇所共有 常葉大浜松の学生(2021/3/2 19:30)
- 手作りあんどんで商店街応援 浜松・湖西の団体、300個制作(2021/3/2 12:00)
- 浜名湖パルパル 6日に営業再開 かんざんじロープウエーも(2021/3/2 11:30)
- 北遠の顔「テピア」解体開始 浜松・天竜区、名残惜しむ声(2021/3/2 08:41)
- 浜名湖誘客へ、自転車ガイドツアー 弱虫ペダルのロケ地巡り(2021/3/1 17:30)
- 静岡茶輸出の歴史、舞台で再現 菊川・劇団静岡県史(2021/3/1 12:55)
- 髪の寄付「ヘアドネーション」12歳で2回目 磐田の鈴本さん(2021/3/1 12:30)
- 「花のリレー」ラッピング列車発進 天竜浜名湖鉄道(2021/3/1 09:00)
- 浜松国際ピアノアカデミー開講 6、7日に成果発表(2021/3/1 08:55)
- 紅白かれん しだれ梅見頃 磐田・花咲乃庄(2021/2/28 11:44)