ラグビーの魅力、池新田高生に ヤマハ発選手ら授業
(2020/9/9 09:48)-
御前崎市の池新田高は8日、ラグビーのトップリーグの選手らを招いた体育の授業を同市の浜岡総合運動場で行った。3年生約20人が、一流選手の手ほどきを受けて競技の魅力に触れた。
県教委の事業の一環。元日本代表でワールドカップ出場経験のあるヤマハ発動機の山村亮選手(39)と矢富勇毅選手(35)、女子7人制チーム「アザレア・セブン」の冨樫香子選手(24)と草野可凜選手(24)が講師を務めた。
生徒たちはパスの練習をした後、タックルを除いた形式で実戦も行った。選手はプレーに参加しながらルールを丁寧に説明し、「前に進まないとトライにならないぞ」「怖がらないで」などとアドバイスした。
西部トピックスの記事一覧
- 高校生創作、浜名湖ウナギ料理 浜松と湖西8店で特別販売(2021/3/8 08:58)
- そば粉不使用の抹茶麺を開発 浜松・浜北の池島フーズ(2021/3/7 08:39)
- 身近な「浜松旅」市が応援! 市民に宿泊費一部を助成(2021/3/6 18:30)
- 熟成の甘さ 貯蔵ミカン「誉れ」集荷へ 浜松のJAみっかび(2021/3/4 12:00)
- 早咲き寒緋桜 甘い香りにメジロも誘われ 浜松・南区(2021/3/4 11:30)
- 浜松市の飲食代1億円還元、8日から 応募はレシート撮影し専用サイトか郵送で コロナ禍、苦境の飲食支援(2021/3/4 08:40)
- 大震災を次代へ 浜松で慈善演奏会 12日、河合楽器製作所(2021/3/3 12:30)
- ランニングパトロール アプリで危険箇所共有 常葉大浜松の学生(2021/3/2 19:30)
- 手作りあんどんで商店街応援 浜松・湖西の団体、300個制作(2021/3/2 12:00)
- 浜名湖パルパル 6日に営業再開 かんざんじロープウエーも(2021/3/2 11:30)