授乳やおむつ替え、観光協にベビールーム 天浜線・天竜二俣駅横
(2020/4/3 09:30)-
天竜区観光協会(浜松市天竜区二俣町)は4月から、授乳などが可能なベビールームのサービスを始めた。駅前を訪れた子育て世代の利便性向上を図ろうと、広く利用を呼び掛けている。
希望者が訪問すると、事務所の一角を間仕切りして簡易のベビールームにする。授乳のほか、デスクにマットを敷いておむつ替えをすることもできる。
協会は天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅横にあり、観光客のほか地元の駅利用者なども頻繁に往来する。しかし駅周辺に授乳室がなく、窓口での問い合わせが多かったことから職員がサービスを発案した。
おむつ替えで利用した30代女性=同町=は「普段散歩で通る道。近くにこうした場所がないのでありがたい」と笑顔を見せた。
協会職員は「小さなお子さんのいるお母さんは、ぜひ気軽に使っていただきたい」と話している。
利用は無料。午前9時~午後4時(土日祝日は午後3時まで)。
西部トピックスの記事一覧
- 医療従事者へ感謝込め 菊川・岳洋中生がメッセージ(2021/1/27 12:45)
- 高校生・和の給食コンテスト 吉山さん(浜松大平台)最優秀賞 (2021/1/27 09:39)
- みやびやかに 小中生が日本舞踊を披露 御前崎・丸尾記念館(2021/1/26 11:40)
- テントでサウナいかが?「年中楽しめるレジャーに」 浜松・水窪(2021/1/26 08:30)
- 夫婦協力の育児解説 浜松・中区で講座 「いたわりの気持ちを」(2021/1/25 17:04)
- 歴史かみしめ「千年祭」 手水舎など新調 磐田・加茂西天神社(2021/1/25 11:40)
- 春野茶、畑で味わって! 木製テーブル活用、産地誘客へ(2021/1/24 11:00)
- 「茶」文字横の♡青色に点灯 掛川市の粟ケ岳(2021/1/24 09:07)
- 手続き、自動応答で案内 浜松市がLINE新サービス(2021/1/23 19:00)
- 助産師招き「命の授業」 菊川・横地小、母親への感謝実感(2021/1/23 16:30)