インスタで米男子バレーボールチーム応援 写真や動画募る
(2021/1/26 17:21)-
三島市は、東京五輪のホストタウン相手国に登録している米国の男子バレーボールチームを応援する「フォト&ムービーコンテスト」を2月末まで、インスタグラムで実施している。
英語の応援メッセージや米国の国旗などを掲げた写真や動画のほか、三島市の自然や名所など自慢の風景も投稿できる。市は米国バレーボール協会を通じて代表選手にハッシュタグを伝え、市民からの応援メッセージや三島の魅力を届ける。担当者は「五輪開催には不安もあると思うが、写真や動画で少しでも励みにしてほしい」と語る。
コンテストでは写真、動画の両部門で金、銀、銅メダルの各応援賞を設け、副賞として三島うなぎや箱根西麓牛、東レアローズの選手のサイン入りグッズなどを贈る。応募者はインスタグラムの専用アカウント「@like_mishima」をフォローし、ハッシュタグを付けて投稿する。問い合わせは市商工観光課<電055(983)2656>へ。
東部トピックスの記事一覧
- “国会グッズ”出張販売 議員会館の店舗、富士宮で27、28日(2021/2/26 11:45)
- ラブライブ!とコラボ、農産品の通販開始 JAなんすん(2021/2/26 09:20)
- 「踊り子」更新で記念乗車券 伊豆箱根鉄道、新旧2車両モチーフ(2021/2/25 13:17)
- 富士市の魅力、紙バッグで発信 3月販売開始(2021/2/25 09:16)
- 高校生「あまびえ丼」考案 下田など飲食店応援、27日試験販売(2021/2/24 12:00)
- 熱海怪獣映画祭「コロナに負けない」 3月12~14日、配信も(2021/2/24 11:45)
- 明治、大正期の千代紙鮮やか 三島・佐野美術館で企画展(2021/2/23 17:30)
- 見頃の梅、富士山と共演 富士・岩本山公園(2021/2/23 12:05)
- タカアシガニで魔よけの面 沼津・戸田、道の駅で風習紹介(2021/2/23 12:00)
- 職人技光る全国の陶器一堂に 三嶋大社、3月7日まで展示販売(2021/2/22 13:00)