『ゆるキャン△』特集 広報ふじのみや アニメ第2作放送前に
(2021/1/4 09:31)-
静岡県などが舞台となる人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON2』(SBS静岡放送で1月放送開始)を前に、富士宮市が同アニメ特集を掲載した広報ふじのみや1月号を製作した。表紙には夜明けの富士山を背に、登場人物7人が描かれた作品イメージ画を使用した。
山梨県に住む5人の女子高生がゆるくキャンプを楽しむ様子などを描いた人気アニメ。静岡県・山梨県が主な舞台になり、第1作は12話中4話に富士宮市内が登場した。
特集では表紙に加え3ページにわたりアニメについて解説した。あらすじや登場人物の人柄のほか、第1作でモデル地となった道の駅朝霧高原、ふもとっぱら、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ、まかいの牧場のアニメ登場シーンをまとめた。
第1作に続き、アニメ第2作でも市内がモデル地として登場することが期待されている。広報は4万部超を発行。自治会を通じて各家庭に配布するほか、市ホームページでダウンロードできる。
東部トピックスの記事一覧
- 高校生「あまびえ丼」考案 下田など飲食店応援、27日試験販売(2021/2/24 12:00)
- 熱海怪獣映画祭「コロナに負けない」 3月12~14日、配信も(2021/2/24 11:45)
- 明治、大正期の千代紙鮮やか 三島・佐野美術館で企画展(2021/2/23 17:30)
- 見頃の梅、富士山と共演 富士・岩本山公園(2021/2/23 12:05)
- タカアシガニで魔よけの面 沼津・戸田、道の駅で風習紹介(2021/2/23 12:00)
- 職人技光る全国の陶器一堂に 三嶋大社、3月7日まで展示販売(2021/2/22 13:00)
- 明治から平成のひな人形ずらり 伊東・東海館、4月10日まで(2021/2/22 12:50)
- 今年は「ショコラ」も 8飲食店「桃沢わさび」創作メニュー考案(2021/2/21 17:30)
- 祈合格「落ちない」アリクイ 東伊豆の動物園、河津桜に登る(2021/2/21 12:00)
- 千本街道で死亡事故多発 沼津警察署「暗い直線路、注意を」(2021/2/21 11:06)