誹謗中傷撲滅へ西伊豆・宇久須港で花火 実業家三崎さん
(2020/12/1 09:44)-
実業家の三崎優太さん(31)=東京都在住=がこのほど、自身が展開する「死ぬな!生きろ!SNS誹謗(ひぼう)中傷撲滅基金」の一環で、西伊豆町の宇久須港で花火大会を行った。場所は告知せず、イベントの様子を自身のユーチューブチャンネルで配信した。
昨年2~3月に法人税法違反などの疑いで逮捕、起訴された三崎さん。同基金は、誹謗中傷に悩まされた当時の自分にSNS上で励ましの言葉を届けてくれた人への感謝や、コロナ禍で疲弊する社会に希望を伝えるため、9月に設立した。これまでに賛同者に総額1億円を寄付するなどの活動を行っている。
この日は来年の2021年に向け、2021発の花火を打ち上げた。ゲストで招いたアイドルグループ「でんぱ組.inc」の元メンバー最上もがさん(31)=東京都在住=とともに観賞し、トークも行った。
三崎さんはこの花火大会で基金の活動を終えるという。「誹謗中傷のない社会を目指し、今後もできる限りの活動を行っていきたい」と締めた。
東部トピックスの記事一覧
- 災害ボランティア受け入れ 富士市社協などコロナ禍対応訓練(2021/1/17 14:30)
- タコスタンプ、集めて応募して♪ 松崎、経済活性化へ抽選企画(2021/1/17 09:45)
- 熱海―初島航路 2月15日まで減便【新型コロナ】(2021/1/16 11:30)
- 安産のお守り「貫通石」奉納 小山・冨士浅間神社に中日本高速(2021/1/16 09:51)
- 受験生応援 サクラダイ水槽 沼津の伊豆・三津シーパラダイス(2021/1/15 13:20)
- “アマビエすそのん”商品化 裾野の洋菓子店 ステッカーやサブレ(2021/1/15 09:27)
- 沼津市、SNS登録者に地元グッズ フォロワー増へ企画(2021/1/14 12:10)
- 高校生が銘菓新商品開発 田子の月と富士市立高、完成間近(2021/1/14 12:02)
- NZワンガヌイの魅力、コロナ下でも発信 長泉の園児、姉妹都市交流へ絵画制作(2021/1/13 09:39)
- ワイン、土肥の駿河湾海底で熟成 132本、5月引き揚げへ(2021/1/13 09:08)