熱海芸妓にマスコットキャラ 置屋連合組合、愛称を公募
(2020/11/28 19:00)-
熱海市の熱海芸妓(げいぎ)置屋連合組合はこのほど、芸妓に親しみを持ってもらおうと新たに組合の公式マスコットキャラクターを作製した。12月1日から来年1月8日まで愛称を公募する。
梅の花の髪飾りや「あたみ桜」を描いた扇子、着物の帯には温泉マークを取り入れ、熱海らしさを表現した。熱海温泉ホテル旅館協同組合のキャラクター「あつお」と同じように妖精という設定で、関連グッズの販売や観光イベントへの参加なども計画している。
担当者は「熱海には若い観光客が増えているが、芸妓のことを知らない人が多い。キャラクターを通じて興味を持ってほしい」と話している。
応募ははがき、メール、熱海芸妓置屋連合組合ホームページで受け付ける。愛称の理由や意味を明記する。関連グッズの提案も募集している。
問い合わせは同組合<電0557(81)3575>へ。
東部トピックスの記事一覧
- 生物の不思議に興味津々 三島市×遺伝研が子ども向け講座(2021/1/24 13:42)
- 三つ星シェフの味堪能 御殿場「メゾンケイ」内覧会(2021/1/24 10:10)
- 黄金の「干し芋」富士宮の新たな特産品に 地元農家、生産最盛期(2021/1/23 09:02)
- 巨大土管を「個室」に 沼津戸田の水産会社設置「ゆとりの場に」(2021/1/23 08:39)
- 富士拠点の中学生編成チアダンス団体 全日本11連覇(2021/1/22 18:30)
- 古代遺跡イメージし改装 大水槽、神秘的に 沼津港深海水族館(2021/1/22 08:50)
- 新聞販売業が読者参加型講座 沼津、満足度向上へ毎月(2021/1/21 12:05)
- スポーツ合宿誘致、セールス本格化へ 静岡県と富士山麓5市町(2021/1/21 10:09)
- 沼津で私設図書館開設準備進む 信金の起業家支援施設(2021/1/20 09:29)
- ドライブスルーで新鮮野菜を 三島に直売所、コロナ対策(2021/1/20 09:10)