深良用水ダムカードに 通水350周年記念、水利組合が配布へ
(2020/11/26 10:52)-
静岡県芦湖水利組合(事務局・裾野市)は12月1日、神奈川県の芦ノ湖と同市深良地区を水路トンネルで結ぶ「深良用水」のダムカードの配布を始める。用水の通水350周年記念事業の一環で作製した。
カードは表面に用水の入り口として芦ノ湖からの取水量を調整する深良水門の写真を掲載した。裏面は、のみを使った手掘りだけで全長1280メートルのトンネルをつないだ偉業などを紹介している。
市民文化センターで開催中の深良用水の歴史を紹介する常設展の入場者に無料配布する。約4500枚を用意し、なくなり次第終了する。先着100人には台紙を付けた特別仕様のカードを配る。
市行政課は「カードを通じて、深良用水を身近に感じてほしい」と話している。
ダムカードは、国土交通省などが全国のダムの写真や情報などを記載し、施設来訪の記念に現地で配布していて、愛好家や観光客から人気がある。
東部トピックスの記事一覧
- 2月、3月に「夢花火」 伊東市、大室山で再び打ち上げ(2021/1/19 09:01)
- 黒板アート甲子園2020 富士宮東高に日学特別賞(2021/1/19 08:59)
- 小中生作製の情報誌 第8号は伊豆市の「遊・食・泊」(2021/1/18 12:00)
- 神事の精麻で芸術作品 SNSで話題に 熱海の市原、藤原さん(2021/1/18 09:26)
- 災害ボランティア受け入れ 富士市社協などコロナ禍対応訓練(2021/1/17 14:30)
- タコスタンプ、集めて応募して♪ 松崎、経済活性化へ抽選企画(2021/1/17 09:45)
- 熱海―初島航路 2月15日まで減便【新型コロナ】(2021/1/16 11:30)
- 安産のお守り「貫通石」奉納 小山・冨士浅間神社に中日本高速(2021/1/16 09:51)
- 受験生応援 サクラダイ水槽 沼津の伊豆・三津シーパラダイス(2021/1/15 13:20)
- “アマビエすそのん”商品化 裾野の洋菓子店 ステッカーやサブレ(2021/1/15 09:27)