飲食店の弁当販売応援 ぬましんコンパス「まちなか社食」
(2020/11/18 13:20)-
沼津信用金庫は17日、沼津市北高島町に開設した起業家支援拠点施設「ぬましんコンパス」を紹介するとともに、新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ近隣飲食店を支援する弁当販売会「まちなか社食」を同施設で行った。
弁当購入を通して7月に開所した施設を知ってもらい、利用促進につなげるのが狙い。県東部地域局に勤務する県職員などを対象に事前に注文を受け付け、飲食店3店舗が中華弁当や焼き肉弁当など計約100食分を販売した。
昼休みに合わせて県職員らが職場から約250メートル離れた施設を次々と訪れ、1階に設けられたブースで弁当を受け取った。2階にある起業家向けのシェアオフィスや、3階のワークショップスタジオも公開された。施設内を見学したり、スタジオのテーブルで飲食したりする県職員の姿もみられた。
東部トピックスの記事一覧
- 2月、3月に「夢花火」 伊東市、大室山で再び打ち上げ(2021/1/19 09:01)
- 黒板アート甲子園2020 富士宮東高に日学特別賞(2021/1/19 08:59)
- 小中生作製の情報誌 第8号は伊豆市の「遊・食・泊」(2021/1/18 12:00)
- 神事の精麻で芸術作品 SNSで話題に 熱海の市原、藤原さん(2021/1/18 09:26)
- 災害ボランティア受け入れ 富士市社協などコロナ禍対応訓練(2021/1/17 14:30)
- タコスタンプ、集めて応募して♪ 松崎、経済活性化へ抽選企画(2021/1/17 09:45)
- 熱海―初島航路 2月15日まで減便【新型コロナ】(2021/1/16 11:30)
- 安産のお守り「貫通石」奉納 小山・冨士浅間神社に中日本高速(2021/1/16 09:51)
- 受験生応援 サクラダイ水槽 沼津の伊豆・三津シーパラダイス(2021/1/15 13:20)
- “アマビエすそのん”商品化 裾野の洋菓子店 ステッカーやサブレ(2021/1/15 09:27)