糀満載のラーメン考案、試食会 まろやかな味わい 藤枝北高食品サイエンス部
(2021/1/12 12:20)-
糀(こうじ)を使った発酵食品を研究している藤枝北高食品サイエンス部がベースを考案した「糀豆乳ラーメン」が、地元飲食店などの協力で完成した。藤枝市駅前の「おもひで横丁藤枝市場」で11日に試食会が開かれ、部員らが舌鼓を打った。望月香里部長(3年)は「企画が形になってうれしい。糀の魅力を発信できれば」と語った。
ラーメンはスープに塩こうじ、そぼろ肉にしょうゆこうじを使用した担々麺で、辛さの中にまろやかな味わいがあるのが特徴。好みで浜松市の水窪産の唐辛子を素材にしたラー油をかけて食べる。
同部は夏ごろに開発に着手した。同店をはじめ、地域の豆腐店や乾物店の協力を得て完成させた。ラーメンづくりを発案した同部の大畑花奈さん(3年)は「多くの人のおかげで、生徒だけでは作れない本格的な一品ができた」と喜んだ。
同部顧問の西尾真一教諭は「生徒たちが社会とつながる貴重な経験になった。将来に生かしてほしい」と呼び掛けた。「藤枝市場」は新型コロナウイルス感染症の動向をみて、客足が戻ってきた段階で商品化するという。出店などで提供しやすい汁なしタイプの担々麺も開発予定。
中部トピックスの記事一覧
- VR活用、住宅建築の体感型ショールーム 静岡市にオープン(2021/3/7 11:32)
- 「井川メンパ」を展示即売 静岡・駿府匠宿(2021/3/6 19:20)
- 富士山の形の花壇に五輪マーク開花 静岡・由比小児童が育てる(2021/3/6 08:41)
- 駿府城跡天守台発掘現場、来場50万人達成 静岡・葵区(2021/3/5 19:30)
- 静岡市観光サイト“珍訳”修正 清水次郎長を「ジロウレングス」(2021/3/5 18:30)
- 男の子のひなまつり「志太天神」一堂に 藤枝の商店など80カ所(2021/3/4 12:30)
- 特産シラスPRシール 吉田中央小児童が制作 町内店舗で活用(2021/3/3 12:45)
- 「マイクラ」で “掛川城”再現 島田の吉川君に全国特別賞(2021/3/3 11:45)
- 焼津にドローン消防車 映像で活動隊が情報共有【動画あり】(2021/3/1 12:15)
- イチゴづくしの90分 日曜限定ビュッフェ、島田・KADODE(2021/3/1 11:04)