医療的ケア児
胃ろうやたんの吸引、人工呼吸器の装着といったケアが日常的に必要な子ども。厚生労働省の推計では2021年時点で全国に約2万人おり、05年と比べ約2倍になった。新生児集中治療室(NICU)の整備などで、生まれた時に病気や障害がある子どもの救命率が高まったことが背景にある。21年9月施行の医療的ケア児支援法は、ケアを必要としない子どもと共に教育を受けられるよう配慮し、学校や保育所に看護師らを配置することを求めている。
胃ろうやたんの吸引、人工呼吸器の装着といったケアが日常的に必要な子ども。厚生労働省の推計では2021年時点で全国に約2万人おり、05年と比べ約2倍になった。新生児集中治療室(NICU)の整備などで、生まれた時に病気や障害がある子どもの救命率が高まったことが背景にある。21年9月施行の医療的ケア児支援法は、ケアを必要としない子どもと共に教育を受けられるよう配慮し、学校や保育所に看護師らを配置することを求めている。