4万5千年以上前のイノシシ壁画 インドネシア・スラウェシ島
(2021/1/14 04:00)-
インドネシアの洞窟で鮮明なイノシシの壁画が見つかり、4万5千年以上前に描かれたとみられるとの分析結果をオーストラリア・グリフィス大などの研究チームが13日、発表した。
チームは2017年、インドネシア・スラウェシ島の洞窟で壁画を発見した。複数のイノシシが描かれ、このうち完全に近い形で残っていた絵は横136センチ、縦54センチ。近くには人の手のような絵も見つかった。
壁画を覆うように付着した物質を採取し、含まれる放射性物質の割合が時間とともに変化する性質を利用して、年代を割り出した。
分析結果は米科学誌サイエンスアドバンシズに掲載された。
国際の記事一覧
- 中国、外交トップの訪米打診 バイデン政権と対話模索(2021/1/26 18:12)
- タイ反体制デモ、「休戦」状態に 感染拡大、再開なら激化も(2021/1/26 16:15)
- ホワイトハウスに愛犬2匹 バイデン氏、慣習復活(2021/1/26 09:32)
- 米弾劾訴追決議、上院に トランプ氏裁判、来月9日(2021/1/26 09:21)
- 仏ポンピドー、3年以上閉鎖へ 23年末から全面改修工事(2021/1/26 09:11)
- EU入域前の検査の義務化を 欧州委、加盟国に提案(2021/1/26 09:07)
- ロシア反体制派逮捕に懸念表明 米大統領、軍縮協議も推進(2021/1/26 08:07)
- 米、習主席の協調要請に応じず 強硬路線を維持、同盟国と連携(2021/1/26 07:54)
- 米軍、トランスジェンダー容認 政権交代で再転換(2021/1/26 07:33)
- イタリア首相が辞意表明へ 第3次内閣樹立を模索(2021/1/26 05:41)