コロナ感染状況、静岡県内ステージ「2」 早期引き上げも視野
(2020/12/1 08:41)-
静岡県感染症対策専門家会議は30日夜、オンライン会合を開き、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が示す感染状況のステージについて、県内は上から3番目の「2」が妥当とする評価でまとまった。ただ、「切迫した状況」だとして、感染拡大に歯止めがかからなければ早期の引き上げも視野に入れる。
会議は非公開で行われた。静岡県によると、ステージで上から2番目の「3(感染急増)」を判断する指標のうち、病床使用率は約56%に達するなど静岡県は既に2項目が基準を上回っている。委員からは「ぎりぎり2にとどまっている状況」との意見が相次ぎ、病床使用率のさらなる上昇や陽性率、全療養者数の推移を注視することで一致した。病床を適切に維持する方策では、各病院の受け入れを軽症から重症までの症状別に分化する。完治した高齢者らをリハビリのために速やかに後方支援病院に移す方針も明確にした。
議論の内容は新型コロナ医療専門家会議に提言する。
静岡医療・健康・福祉の記事一覧
- 変異種、県内で感染か 20代女性、県外移動なし【新型コロナ】(2021/1/19 13:54)
- 浜松市で新たに8人感染 新型コロナウイルス(2021/1/19 13:52)
- 静岡市で新たに2人感染 新型コロナウイルス(2021/1/19 13:50)
- 変異種感染判明から一夜 市町に多数問い合わせ【新型コロナ】(2021/1/19 12:28)
- 患者2人死亡、27人感染確認 18日の静岡県内【新型コロナ】(2021/1/19 06:49)
- 「警戒強化」に危機感 静岡県、事実関係確認急ぐ【新型コロナ】(2021/1/19 06:48)
- 静岡病院職員、感染公表せず 医療維持へ市了承【新型コロナ】(2021/1/19 06:46)
- 静岡県内クラスター情報(1月18日)【新型コロナ】(2021/1/19 06:45)
- 英変異種、静岡県内3人確認 市中感染か【新型コロナ】(2021/1/19 01:36)
- 変異種3人「不特定多数と接触なし」 静岡県会見【新型コロナ】(2021/1/19 01:35)