「市中感染ではない」伊東市の拡大で市長見解 300店抗原検査
(2020/12/1 09:46)-
伊東市で新型コロナウイルス感染が拡大していることを受け、小野達也市長は30日、報道陣の取材に応じ「感染者の濃厚接触者をたどる中で陽性が判明している。市中感染ではない」との見解を示した。市は県と連携し、感染者の多い繁華街の飲食店を対象に抗原検査を実施する。
市内では同日も2人の感染が確認され、21日から10日間の感染者数は63人に上った。自治体別の累計でも県内3番目の77人となっている。23日にバー、29日にはスナックでクラスター(感染者集団)も確認された。県は2店とも濃厚接触者が特定されているとして店名を公表していない。
一方、市には公表を求める市民の声が多く届き、会員制交流サイト(SNS)などで真偽不明の情報が飛び交っているという。小野市長は「(店名公表は)市単独で判断できるものではない」と慎重な姿勢を示しつつ、「市として可能な限り正確な情報を発信し、県にも非公表の基準を丁寧に説明するよう求める」と話した。
抗原検査は対象店舗に個別に連絡した上で、2~5日に実施する。関係者によると、300店の従業員ら800~千人が対象になるという。
静岡医療・健康・福祉の記事一覧
- 変異種、県内で感染か 20代女性、県外移動なし【新型コロナ】(2021/1/19 13:54)
- 浜松市で新たに8人感染 新型コロナウイルス(2021/1/19 13:52)
- 静岡市で新たに2人感染 新型コロナウイルス(2021/1/19 13:50)
- 変異種感染判明から一夜 市町に多数問い合わせ【新型コロナ】(2021/1/19 12:28)
- 患者2人死亡、27人感染確認 18日の静岡県内【新型コロナ】(2021/1/19 06:49)
- 「警戒強化」に危機感 静岡県、事実関係確認急ぐ【新型コロナ】(2021/1/19 06:48)
- 静岡病院職員、感染公表せず 医療維持へ市了承【新型コロナ】(2021/1/19 06:46)
- 静岡県内クラスター情報(1月18日)【新型コロナ】(2021/1/19 06:45)
- 英変異種、静岡県内3人確認 市中感染か【新型コロナ】(2021/1/19 01:36)
- 変異種3人「不特定多数と接触なし」 静岡県会見【新型コロナ】(2021/1/19 01:35)