最も深刻「まん延期」に 静岡県、コロナ流行局面引き上げ
(2020/11/19 08:40)-
川勝平太知事は18日の定例記者会見で、県内で新型コロナウイルスの感染状況が急激に悪化している事態を踏まえ、流行フェーズ(局面)を最も深刻な「まん延期」に引き上げると表明した。まん延期への引き上げは初めて。「第3波の渦中にある。危機的局面だ」と警戒を呼び掛けた。
県は引き上げに合わせ、まん延期を「前・中・後期」の3段階に分けるとし、現状を「まん延期前期」に位置付けた。感染症対策専門家会議の意見を会見前に緊急に聴取し、引き上げの考えでまとまった。県独自の警戒レベルは4を維持した。
県は東部保健所などに導入した抗原定量検査機器を活用し、感染が広がった地域や施設で集中的に検査して感染拡大を封じ込める方針。入院病床と宿泊療養施設の確保も急ぐ。
知事は県民に対し、マスク着用やこまめな手洗い、適切な換気などの再徹底を求めた。年末年始に向けては休暇や帰省、旅行の分散を、飲食を伴う懇親会は4人以下での実施を要請。飲食店などへの休業要請は「非現実的」と否定した。
静岡医療・健康・福祉の記事一覧
- 静岡県内51人感染、1人死亡 高齢者増加傾向に【新型コロナ】(2021/1/24 20:03)
- 静岡県内で計51人感染 新型コロナウイルス(2021/1/24 15:40)
- 浜松市で1人死亡、2人感染 新型コロナウイルス(2021/1/24 12:12)
- 静岡県内で新たに50人感染 掛川でクラスター【新型コロナ】(2021/1/24 08:26)
- 静岡県内クラスター情報(1月23日)【新型コロナ】(2021/1/24 08:25)
- 感染者数市町別内訳・マップ 静岡県内【新型コロナ】(2021/1/23 21:10)
- 静岡県内で計50人感染 新型コロナウイルス(2021/1/23 15:31)
- 静岡市で新たに15人感染 新型コロナウイルス(2021/1/23 13:21)
- 浜松市で新たに3人感染 新型コロナウイルス(2021/1/23 13:20)
- 4人死亡/掛川ではクラスター 22日の静岡県内【新型コロナ】(2021/1/23 08:11)