国内のコロナ死者、5千人超える 新規感染は4717人
(2021/1/23 22:05)-
国内で23日、新型コロナウイルス感染症による累計死者数が5077人となり、5千人を超えた。昨年11月ごろから本格化した流行「第3波」の拡大に伴い死者の増加ペースが加速し、歯止めがかからない状況だ。
累計の死者数が千人増加するのにかかる日数は次第に短くなってきている。死者が千人を超えたのは昨年7月20日で、11月22日に2千人を超えるまでには4カ月余りかかった。だが1カ月後の12月22日には3千人、さらに半月余り後の今月9日に4千人、そこから半月で5千人を超えた。
新規感染者は4717人が確認された。内訳は東京1070人、大阪525人、神奈川521人など。
全国医療・健康の記事一覧
- 国内でコロナ感染、1065人 死者は25人(2021/3/7 20:12)
- 名古屋でワクチン模擬訓練を実施 迫る高齢者集団接種に備え(2021/3/7 19:08)
- 東京で新たに237人コロナ感染 7日間平均、前週の9割(2021/3/7 19:05)
- 別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増(2021/3/7 11:54)
- 接種でアナフィラキシー2例目 新型コロナワクチン(2021/3/7 00:24)
- コロナ感染、18県で拡大傾向 緊急事態の首都圏と地方で(2021/3/6 20:42)
- コロナ向け自己服用に米当局警鐘 抗寄生虫薬イベルメクチン(2021/3/6 17:50)
- 東京で新たに293人感染 新型コロナ、減少ペース鈍化(2021/3/6 15:17)
- 小児がん、9割が就学に影響 教育の機会確保に課題(2021/3/6 06:00)
- 厚労省、コロナ病床使用率を公表 千葉は3日時点でステージ4(2021/3/6 01:02)