コロナ自宅療養、3万人超す 1週間で1・7倍に急増
(2021/1/16 10:46)-
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染症の自宅療養者数(13日午前0時時点)が全国で3万208人になったと発表した。感染「第3波」と医療機関の病床逼迫を背景に1週間で約1・7倍に急増し、療養中に容体が急変するケースも相次いでいる。病床使用率がステージ4(爆発的感染拡大)の水準に達したのは前の週から8県増え、計19都府県になった。
自宅療養者は、東京都が1週間に3千人以上増え、8518人と最も多い。病床使用率がステージ4相当となったのは、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、岐阜、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫、広島、福岡、長崎、熊本、沖縄。
全国医療・健康の記事一覧
- 20都道府県がステージ3以上 新規感染1214人、死者41人(2021/2/27 22:07)
- 東京337人感染、15人死亡 「油断でリバウンドも」(2021/2/27 19:14)
- ワクチン接種、正確な情報を要求 全国知事会、政府へ不満噴出(2021/2/27 18:26)
- 1回接種でも感染抑制の効果 英ケンブリッジ大が調査(2021/2/27 11:06)
- 米国で3例目ワクチン実用化へ 1回接種のJ&J製、許可勧告(2021/2/27 09:54)
- 一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難(2021/2/26 23:22)
- 国内1056人感染、80人死亡 コロナ、死者は計80人(2021/2/26 20:24)
- ワクチン、医師らへ優先接種開始 先行対象1回目終了で、厚労省(2021/2/26 20:03)
- 児童生徒の感染、1月に急増 家庭内目立つ、文科省集計(2021/2/26 16:31)
- 東京、新たに270人が感染 コロナ、累計11万1010人(2021/2/26 15:22)