大阪非常事態「赤信号」初点灯へ 感染が拡大、重症者向け病床逼迫
(2020/12/3 13:05)-
大阪府の吉村洋文知事は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同日午後に新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」を初めて点灯させる前提で協議すると明言した。府庁で記者団に語った。
松井一郎大阪市長は赤信号が点灯した場合、府外との不要不急の往来自粛要請が必要との考えを示した。市役所で記者団に語った。
府内では10月中旬ごろから感染者が増加傾向に転じ、重症者向けの病床使用率は今月2日時点で63・6%と逼迫している。吉村氏は70%に達した場合は赤信号とする考えを示していた。
全国医療・健康の記事一覧
- 感染症に罰則、強く反対 ハンセン病弁護団が声明(2021/1/26 12:06)
- 米カリフォルニア州が規制緩和 コロナ、ICUの余力が改善(2021/1/26 11:54)
- 米でブラジル変異種初確認 中西部ミネソタ州(2021/1/26 11:53)
- 米ワクチン接種、目標超え実現へ バイデン氏表明、1日150万回(2021/1/26 08:10)
- 国連総長、ワクチン公平分配訴え 「全ての国の利益」と先進国に(2021/1/26 06:25)
- モデルナワクチン、英変異に有効 南ア由来種には効果弱まる(2021/1/26 00:35)
- コロナワクチンの開発中止 米メルク、免疫反応劣る(2021/1/25 23:34)
- 全国で新たに2764人感染 新型コロナ、74人死亡(2021/1/25 21:47)
- 東京でまた変異ウイルス 40代男性、市中感染か(2021/1/25 21:41)
- 東京、コロナ新規感染は618人 自宅療養4人含む計14人死亡(2021/1/25 21:33)